大人の女性にとって、サングラス&眼鏡はおしゃれの仕上げとして欠かせないアイテム。特に紫外線が気になりだす今の時期、眼や肌をダメージから守ってくれるうえ、かけるだけでパッと旬顔になれる1本をアップデートするのに絶好のタイミングです。
そこで多彩なラインナップを揃える伊勢丹新宿店にリサーチ。視力に適した「正しいメガネ」のほか幅広いアイテムを取り扱う本館7階 メガネサロンと、ファッション性の高いアイウェアが並ぶ本館1階 雑貨/メガネ・サングラスの各バイヤーに、今年のトレンドや、それを踏まえたおすすめ新作アイテム、そして購入を失敗しないためのポイントについてうかがいました。
伊勢丹バイヤーが伝授!今年のトレンド傾向&おすすめ新作サングラス4選
トレンドのカラーやフォルムを取り入れて、旬の雰囲気を楽しみたいサングラス。いま注目すべきはどんなスタイルなのでしょう。
「色鮮やかなビッグサイズが人気です。レンズカラーはマスクとの相性が良いライトカラーがおすすめです」(本館7階 メガネサロン)
「サングラスは若年層にはラウンド型がやや人気ですが、特にこの形が大人気というのはなく、バランスよく出ています。素材としてはメタルとクリアを使用したものがトレンドです」(本館1階 雑貨/メガネ・サングラス)
マスクとの相性も今年のサングラス選びの重要な要素のひとつ。存在感あるタイプは表情だけでなく、コーディネート全体をキリッと引き締めてくれるキーアイテムとなりそう! それらのトレンドを踏まえて、セレクトしてもらった新作サングラスをご紹介します。
■1:サイドのティファニーブルーがシック!人気コレクション最新作
「ブランドを代表する『ジュエリーコレクションの「T」モチーフ』からインスパイアされた最新モデル。ティファニーブルーをあしらったダブルの「T」モチーフがタイムレスなスタイルを際立てます」(本館7階 メガネサロン)
ブルーのレンズが、肌に透明感をプラスする効果も期待できそう。
■2:表情を明るく見せる、上品なライトカラー
「ブリッジをあえて強調し、飾りパーツのように見せている新作。美しいシルエットのコンビネーションフレームにライトカラーレンズを配しています」(本館7階 メガネサロン)
肌色になじみやすく、軽やかに着用できるのも魅力です。
■3:彫金が美しい極細テンプルに職人技が光る!
「フレームの上半分にシルバーを使い、さりげなく華やかさを演出。スリムなテンプルのシルエットは顔周りをすっきりとした印象に」(本館1階 雑貨/メガネ・サングラス)
アイウェア通から支持を集めるアメリカブランド「バートン ペレイラ」は、高い技術力を誇る日本製のパーツを使用しています。
■4:カジュアルをアップデートするクリアフレーム
「今のサンローランを体現するようなクリアフレームのサングラス。クリアフレームにはレンズを薄めのカラーにすると意外に服を選ばず、トレンド感をプラスすることができます。メタルのテンプルはラグジュアリー感も表現」 (本館1階 雑貨/メガネ・サングラス)
デニム&ジャケットのシンプルなスタイルをグッと洗練したコーディネートに仕上げてくれる1本です。
サングラスの購入を失敗しないためのポイントとは?
なかなか自分で客観的に判断することが難しいサングラス。なんとなく感覚で選ぶという人も多いかもしれません。そこで伊勢丹新宿店バイヤーに購入する際に気を付けたい点をアドバイスしてもらいました。
「レンズの色は、室内でも使える&おしゃれ目的の場合には5~25%程度が、眩しさ防止を目的に屋外で使用する場合には30%~85%程度の濃度がおすすめです。色が濃くなるほど、周りの方から装用者の目元が見えにくく表情が読み取りにくいことから濃度が25%程度のライトカラーも人気です。また、カラーにもよりますが30%超の場合は夜間運転不適合になることも」(本館7階 メガネサロン)
「どのブランドも定番モデルがあるので、迷ったときは、まずは定番モデルから試着をおすすめいたします。多くの方に長く支持され、ベーシックでさまざまなライフスタイルに馴染みやすいデザインが多いため、『失敗した』という感覚は小さくできると思います。
また、SNSなどで、自分と近い服装やライフスタイルの人がどんなアイウェアを使用しているかを探るのもおすすめです。着用画像があれば、コーディネートやバッグなどの小物とのトータルバランスが、客観的にイメージができます。あとは店頭でお気軽に、とにかく試着していただきたいです」(本館1階 雑貨/メガネ・サングラス)
メイクを楽しむように、自分に似合う一本を揃えておきたいサングラス&眼鏡。眼や肌が敏感になりがちな花粉対策にも重宝します。【後編】では、伊勢丹新宿店バイヤーが厳選した、注目の最新眼鏡をご紹介。ぜひお楽しみに!
※掲載された商品はすべて税抜です。
問い合わせ先
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 神田朝子
- EDIT :
- 谷 花生