「日毎」ってなんと読む?「にちまい」ではありませんよ!
明日、7月30日は『梅干しの日』という記念日です。
この頃になると、梅干しづくりの最後の仕上げ「土用干(どようぼし=塩漬けにした梅を、日光にあてて殺菌しつつ水分を飛ばす作業)」を終え、新物の梅干しが食べられること、
また、梅干しは古くから健康食としても重用されたため「梅干しを食べると難が去る」と伝承されており、「難(7)が去(3)る(0)」の語呂合わせもあり、7月30日が選ばれたのだとか。
確かに、お弁当に梅干しを入れると腐敗が遅くなる、など、これからの季節に頼れる食材ですよね。「梅干しの中には神様がいる」という伝承もあるそうです。
本日は「梅」の中に含まれる「毎」という字にスポットをあて、難読クイズをお送りします。
【問題1】「日毎」ってなんと読む?
「日毎」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「毎日。日々。1日1日。」を意味する言葉です。
<使用例>
「祖母のお手製の梅干し、なんだか日毎に味わい深くなってく気がするのよ。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 日毎(ひごと) です。
「毎(ごと)に」とは「(そのことを)するたびに」という意味で、「手をかける毎(ごと)に」「年齢を重ねる毎(ごと)に」などと使われますね。
さて、2問目は「毎」の入った漢字「敏」という字の入った日本語の難読クイズです。
【問題2】「敏捷い」ってなんと読む?
「敏捷い」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「頭の回転や動作がすばやい。機敏・敏捷である。」という意味の言葉です。
<使用例>
「あの子は実年齢よりだいぶ敏捷いところがあるから、こちらの意図に気づいているかも!」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 敏捷(はしこ)い です。
「敏捷(びんしょう)」という熟語に送り仮名をつけて当て字的に読む「熟字訓」になります。
***
本日は、『梅干しの日』のトリビアと合わせ、「梅」の中に入った「毎」にスポットを当て、
・日毎(ひごと)
・敏捷い(はしこい)
などの言葉の読み方をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱