【第5問】ビジネスチャットは面と向かって伝えにくい不満を伝えるのに適している?

「NO」と答えたあなた、正解です。

ビジネスチャットのような文字のみのコミュニケーションは、情報を伝えるのに適しているものの、感情のやりとりには不向きです。特に不満などのネガティブな感情は、文字だけで表現しては真意が十分に伝わらず、問題がこじれることになりかねません。

ビジネスチャットでは、なるべく事実や客観的な情報を伝えることに専念しましょう。また、チャット中に双方の言い分が食い違い、トラブルに発展しそうになったときは、そのままチャットで言い争うのではなく、一旦、切り上げるべし。冷静になって、後日あらためてチャット以外の方法で話し合うほうがよいかもしれません。

【第6問】1MB以上のファイルを送信するには?

【診断TOP】に戻る

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
中田綾美
EDIT :
谷 花生