「話頭」ってなんと読む?「はなしあたま」ではありませんよ!

明日・11月21日は、『World Hello Day(世界ハロー・デー)』です。1973(昭和48年)の秋に、エジプトとイスラエルの間で紛争危機が勃発した際、アメリカのマコーマック博士らが提唱した記念日で、世界の指導者たちに「紛争より対話を」というメッセージを伝えるため「みんなでそれぞれ10人の人に挨拶をしていく」ことを促す日です。現在、世界約180か国以上でこの活動が展開され、対話による諸問題解決の試みが行われているようです。今まさに、再注目したい記念日ですね。

ということで、本日は「話」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「話頭」ってなんと読む?

「話頭」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「話をするきっかけ・いとぐち。話題」などの意味をもつ言葉です。

<使用例>

「あなたが良いタイミングで話頭を転じてくださったおかげで、場の空気が和んだわね」

読み仮名3文字です。
読み仮名3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 話頭(わとう)です。

読み方は難しくありませんが、昨今、耳なじみの少なくなった日本語かもしれません。
読み方は難しくありませんが、昨今、耳なじみの少なくなった日本語かもしれません。

「話頭(わとう)」という言葉には、例文のように「話頭を転じる=今までとはすっかり違った別の話題に移す」という慣用句もあります。昨今では同義の言い回しとして「話題を変える」という表現のほうがよく使用されていますが、フォーマルな場やちょっと重めの対話をしている際などに、あえてかしこばった「話頭を転じる」という表現を使ってみるのも、ひとつの対話テクニックです。

ときに言葉選びは、その場の空気に大きく影響しますので、「話の内容を変えたほうがよい」という提案をしたい際に、あえて「話頭を転じて恐縮ですが…」のようなかしこばった切り出し方をすると、「ここまでのお話は、一度締めくくりましょう」という明確な提案として伝わりやすい、ということもあるでしょう。「話頭(わとう)」、大人の語彙としてストックしたい言葉です。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「一夕話」ってなんと読む?

「一夕話」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「ある晩に語られた話」という意味の言葉です。

<使用例>

「学生時代の友人たちと旅行した際の一夕話なのだけれど…」

読み仮名5文字です。
読み仮名5文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 一夕話(いっせきわ)です。

「夕」という字の音読みは「セキ」です。

対話の際に「こんな考え方もあるのでは?」と意見を言いたい際など、自分の考えとしてストレートに伝えるよりも、「たとえ話」や「誰かに聞いた話」の形を借りるとスムーズ、という場面がございます。お相手がネガティブな感情にとらわれているときなど、前向きな考え方を勧めたい、しかし、ストレートに伝えると寄り添う気持ちに欠けているととられてしまうかも…そんなシーンでは、「こんな一夕話(いっせきわ)がごさいまして」と、たとえ話をさりげなく借りてみるのも、大人らしい対話テクニックですね。「一夕話(いっせきわ)」、ぜひ使いこなしてみてください。

*** 

本日は、11月21日『World Hello Day(世界ハロー・デー)』にちなんで、

・話頭(わとう)

・一夕話(いっせきわ)

など、大人の会話テクニックにつながる日本語の読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/World Hello Dayウェブサイト
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱