「乱り顔」ってどんな顔?…カン違いすると恥ずかしい!

明日、7月28日は、大正・昭和期に活躍した推理小説家・江戸川乱歩の忌日『乱歩忌』です。乱歩の著作名をとって『石榴忌(ざくろき)』とも呼ばれます。

江戸川乱歩と言えば、推理小説愛好家でなくとも、その名を知っていますよね。日本の推理小説のいしずえを築いたパイオニアであり、『怪人二十面相』『少年探偵団』『名探偵明智小五郎』などの著作やキャラクターは、現代のミステリー系コンテンツにも広くオマージュされておりますね。「江戸川乱歩」というペンネームは、イギリスの「エドガー・アラン・ポー」をもじったものですが、漢字のセレクトもどことなくミステリアスで粋なセンスを感じますね。ということで本日は「乱」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「乱吹く」ってなんと読む?

「乱吹く」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「風が激しく吹く」「行きが激しい風に吹かれて乱れ降る」などの意味をもつ言葉です。

<使用例>

「犯人は、辺りが乱吹くタイミングを狙って犯行に及んだのでは?」

「○○く」。
「○○く」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 乱吹く(ふぶく) です。

「吹雪く(ふぶく)」とも表記します。
「吹雪く(ふぶく)」とも表記します。

「乱吹く(ふぶく)」は当て字表記ですが、「吹雪く」と並んで国語辞書に掲載されている表記です。「乱」という字が入ると、文学的にも感じますね。

さて、2問目にまいります。

【問題2】「乱り顔」ってどんな顔?

「乱り顔(みだりがお)」とは、どんな顔つきでしょうか?以下の選択肢の中から正しいものを選んでください。

1:取り乱した顔つき

2:怒りで赤くなった顔つき

3:性的興奮で上気した顔つき

「乱り顔(みだりがお)」とは、どんな顔?
「乱り顔(みだりがお)」とは、どんな顔?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 1:取り乱した顔つき です。

「みだら」と混同しないようにお気をつけください。

「乱り顔(みだりがお)」とは、「取り乱した顔つき」つまり、心の平静を失ったような顔つきを指す言葉です。

*** 

本日は、7月28日『乱歩忌』にちなんで、「乱」という字の入った日本語から、

・乱吹く(ふぶく)

の読み方と、

・乱り顔(みだりがお)

の正しい意味などをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版 日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』『デジタル大辞泉プラス』(株式会社小学館)/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱