新語「ラノベ」って何?大人の常識レベルで知っておきたい言葉です!

本日はいきなり、1問目のクイズを出題します。

【問題1】「ビブリオバトル」ってどういう意味?

昨今登場している新語「ビブリオバトル」の意味として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。

1:細菌感染によって起こる症状全般

2:食中毒

3:書評合戦

「ビブリオバトル」の意味はどれ?
「ビブリオバトル」の意味はどれ?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 3:書評合戦 です。

外来語「ビブリオ」の意味が、実はややこしいのです。解説をお読みください。
外来語「ビブリオ」の意味が、実はややこしいのです。解説をお読みください。

実は明日、10月22日が『図鑑の日』なので、本日は、書籍に関連した言葉をテーマにお送りしようと思います。「ビブリオバトル」とは、参加者が、読んでおもしろいと思った本を紹介し合い、どの参加者の本をいちばん読みたくなったか? を決める競技の形をとった知的コミュニケーションゲームのことです。各学校や図書館、カフェのイベントとしてや、企業の研修・勉強会などでも取り入れられ、一般社団法人ビブリオバトル協会による全国大会も実施されています。

この場合の「ビブリオ」は、ラテン語に由来する「書物」を意味する言葉です。こちらの英語表記は「biblio」です。書店や図書館の名称にも使用されているので、「本に関係する言葉」となんとなく認識していた、という方もいらっしゃるでしょう。一方、「『ビブリオ』は『細菌の一属』」と認識している方も多いはず。食中毒の原因菌「腸炎ビブリオ」といえば、ピンときますよね? こちらの英語表記は「vibrio」で、「ビブリオ」という外来語は、「書物」「細菌(の一属)」という、まったく異なるふたつの言葉としてそれぞれ使用されているのです。

今回のクイズでご紹介した「ビブリオバトル」は、端的にまとめると「書評合戦」のことで、このような知的なゲームが流行することは大変すてきで喜ばしいです。ただ、理系や薬学、医療に従事する方は「細菌(の一属)」を連想し、「ビブリオバトルが流行!?」と、一瞬ドキッとなさった方もいるかもしれませんね。

さて、2問目も、書物に関連した新語をおさらいしましょう。

【問題2】「ラノベ」ってどういう意味?

昨今普及している新語「ラノベ」の意味として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。

1:ライトノベル

2:ラビリンスノベル

3:ランドマークノベル

「ラノベ」とは、どれの略語?
「ラノベ」とは、どれの略語?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 1:ライトノベル です。

「ライトノベル」は、「light」と「novel」を組み合わせた和製英語です。

「light」は「光」「あかり」「軽い」「火を点ける」などの意味で使われる多義語ですが、「ラノベ」では「軽めの小説」というようなイメージで、『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)では「10代から20代の読者を想定した、娯楽性の高い小説。会話文を多用するなどして、気軽に読める内容のものが多い」と定義されています。昨今のコンテンツ名で『○○令嬢は○○侯爵に○○される』『○○が転生したら○○で○○しています』というような、物語の設定をそのまま文章化したような長めのタイトルをよく見かけますが、これらは「ラノベ」原作の例が大変多いです。日本のコンテンツ市場で一画を占めるほどの文化ですので、大人の教養として覚えておきたい言葉です。

*** 

本日は、10月22日『図鑑の日』にちなんで、書籍に関連した新語から、

・ビブリオバトル

・ラノベ

の意味や言葉の背景などをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版 日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/一般社団法人ビブリオバトル協会ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱