個々の魅力を引き出す新作揃いの「ディオール バックステージ」コレクション

バックステージで活躍するプロの仕上がりを追求したコレクションとして誕生した「ディオール バックステージ」。ラインナップされるアイテムはどれも、テクスチャーから発色まで計算し尽くされた設計で、「プロ並みの仕上がりが簡単に叶う!」と、プレシャス世代の愛用者も多い人気のコレクションです。
そんな「ディオール バックステージ」から、待望の新作が登場。“バックステージ”というコンセプトをさらに深掘りすることで魅力を高めた、プレイフルな全4品がラインナップされます。
■1:進化を遂げた新生「グロウ マキシマイザー パレット」
ハイライトやチークなど、マルチに使える美肌パウダーとして大ヒットを記録した「フェイス グロウ パレット」が、名前も新たに「グロウ マキシマイザー パレット」として登場します。

進化したポイントは、アイシャドウやデコルテなどのボディまで使用可能になったこと。透明なジェルベースに、繊細なパールやラメを配合した高密着のパウダーは、肌なじみも抜群。プロが作り上げたような透明感と立体感をもたらします。
カラーラインナップも全4色へとアップデート。ベストセラー シェードの「001 ユニバーサル グロウ」、「004 ローズ ゴールド グロウ」に加え、ブルー調のシェードを揃えた「002 フロステッド オパール グロウ」と、多幸感たっぷりのコーラル&ピーチ系のシェードをセットした「003 パーリー ピーチ グロウ」も新たに仲間入りです。
■2:自分だけの血色感を手軽に楽しむ「ロージー グロウ スティック」
外出先でのタッチアップにも最適なスティック型の新チークとしてラインナップされる「ロージー グロウ スティック」。その特徴は、一人ひとりの肌のpHレベルに反応して発色が変化すること。その時の肌の状態に合わせて変化するので、自分だけの血色感を楽しむことができます。

ラインナップされる全6色は、いずれも幅広いスキントーンにマッチするシェードばかり。色違いでコレクトしたくなる、理想のカラーラインナップです。
■3:発色&肌なじみを高めた「ロージー グロウ」
「ロージー グロウ スティック」と同様、肌のpHレベルに応じた発色変化が楽しめるパウダーチーク「ロージー グロウ」も、仕上がりの美しさをアップデートして登場です。

ポイントは、より鮮明で高発色になった新フォーミュラを採用することで、さらに柔らかで肌に溶け込むテクスチャーへと進化したこと。セカンドスキンのような軽やかなつけ心地はもちろん、重ねてもムラになりにくいので、色合いの調整も思いのまま。
カラーラインナップは、「ロージー グロウ スティック」とリンクする全6色。「ロージー グロウ」を頬にふんわりのせたあと、「ロージー グロウ スティック」でツヤ感をプラスする重ね使いもおすすめです。
■4:ハイブリットな新感覚リップ トリートメント「ディオール アディクト リップ グロウ バター」

とろけるようなツヤ感、輝き、リップケアまで叶えるハイブリットな「ディオール アディクト リップ グロウ バター」も、全5色がラインナップ。ジューシーな発色とみずみずしい輝きで、簡単に“うるツヤ”リップに仕上がります。
アイコニックな“オブリークロゴ”を大胆にあしらったキャッチーなパッケージも魅力のひとつ。仕上がりや使い心地の良さはもちろん、手にするたびに心が躍るプレイフルなデザインが、デイリーメイクの楽しみをますます高めてくれそうです。
7月23日(水)からの先行発売が予定されている店舗は、ディオール バックステージ ストゥーディオ 池袋ルミネ・ルクア大阪、@cosme TOKYO、@cosme SHOPPING。いち早くチェックしたい方は、公式オンラインブティック、先行発売店舗にも足を運んでみて。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
問い合わせ先
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 池尾園子