六本木にそびえる東京ミッドタウンの最上層に位置する「ザ・リッツ・カールトン東京」。東京の眺望を楽しめるラグジュアリーホテルです。現在、全館でサマープロモーションが始まっており、ザ・リッツ・カールトン東京ならではの夏の味わいを堪能できます。

新たなアフタヌーンティーに白桃のシーズナルメニューも!「ザ・リッツ・カールトン東京」のサマープロモーション

■1:フランス料理の礎を築いたシェフのエッセンスが味わえる「グランクラシックアフタヌーンティー ~シェフ エスコフィエにインスパイアされて~」/ザ・ロビーラウンジ

スイーツ_1,ティー_1,東京_1,ホテル_1
「グランクラシックアフタヌーンティー ~シェフ エスコフィエにインスパイアされて~」¥9,700

2025年9月末まで45F「ザ・ロビーラウンジ」にて提供される予定の「グランクラシックアフタヌーンティー ~シェフ エスコフィエにインスパイアされて~」。英国発祥であるアフタヌーンティーに、フランス料理の基礎を築いたオーギュスト・エスコフィエの哲学をプラス。ザ・リッツ・カールトン東京ならではのアフタヌーンティーとして表現しています。

「鴨のコンフィとトリュフ風味のダブルコンソメ ヴィシソワーズとフォワグラのフラン マイクロリーフのクリスタリゼ」のようにフレンチの技法を用いたクラシックなセイボリーや、「パテ・ド・カンパーニュとムスクランのサンドイッチ コルニッションと粒マスタードソース」といったフィンガーサンドイッチが並びます。

スイーツ_2,ティー_2,東京_2,ホテル_2
「グランクラシックアフタヌーンティー ~シェフ エスコフィエにインスパイアされて~」

「チョコレート 洋梨 カカオニブシュクレ」や「ピーチメルバ」などの繊細なスイーツ8種に加え、「トフィープディング」「ベイクウェルタルト」などがのった華やかなデザートトロリーがやってきます。

細部にまで詩情が宿るアイテムと共に、優雅な午後のひとときを送ることができますよ。

■2:旬の白桃を存分に味わえる! 国産白桃を使用したシーズナルメニュー/ザ・ロビーラウンジ

スイーツ_3,ティー_3,東京_3,ホテル_3
「ピーチ パブロワ」各¥3,200

同じく45F「ザ・ロビーラウンジ」では、シーズナルメニューとして、旬の白桃を使用した料理や前菜がラインナップしています。山梨県や福島県などから届く「日川白鳳」「白鳳」「あかつき」や「川中島白桃」など、収穫時期によって異なる品種が使われた一皿を味わえます。

夏の午後にふさわしいデザート「ピーチ パブロワ」。淡く艶めく白桃とホロホロのメレンゲが調和。軽やかさと甘さが閉じ込められた贅沢な一皿です。

スイーツ_4,ティー_4,東京_4,ホテル_4
「国産白桃ガスパチョ」¥2,200

注文後に仕上げられるフレッシュな「国産白桃ガスパチョ」。スープの中には、カットされたフレッシュな桃がたっぷり。トップにはきゅうりも飾られ、爽やかな夏の風味を味わうことができます。

また、桃のコンポートとオーロラソースの相性を楽しめる「国産白桃とシーフードカクテル」(¥3,200)や、極上のミニカンパーニュと自家製の白桃のジャムを合わせた「パンと国産白桃」(¥2,200)など、存分に桃を味わえるアイテムも。みずみずしく芳醇な桃の魅力を堪能しましょう。

■3:茶懐石のようなマリアージュが楽しめる「鉄板焼アフタヌーンティー」/日本料理「ひのきざか」

スイーツ_5,ティー_5,東京_5,ホテル_5
「鉄板焼アフタヌーンティー」¥12,500

45Fの日本料理「ひのきざか」では、2025年9月28日(日)までの毎週日曜日に、各回最大10名限定で「鉄板焼アフタヌーンティー」が提供されています。

総料理長サンドロ・ガンバ氏の提案から生まれたという、好評の鉄板焼アフタヌーンティーに夏の食材が登場。鉄板焼の手法と厳選された高級茶の繊細なペアリングに五感が刺激されます。

■4:さまざまな「ザ・リッツ・スプリッツ」で避暑地気分に!

スイーツ_6,ティー_6,東京_6,ホテル_6
「ザ・リッツ・スプリッツ」チョコレート1粒付き ¥1,700

立ち寄りやすく1日を通して楽しめる1F「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」では、アメリカーノ ビアンコとロッソを合わせたベースにノンアルコールのスパークリング ワインを合わせた「ザ・リッツ・スプリッツ」を味わうことができます。チョコレート1粒付きで、上質なカフェタイムを過ごせます。

スイーツ_7,ティー_7,東京_7,ホテル_7
「ザ・リッツ・スピリッツ カクテルコレクション」各¥3,600~

また、「ザ・ロビーラウンジ」では、2025年9月末までの予定で、ザ・リッツ・スプリッツを各種ドリンクと合わせた「ザ・リッツ・スピリッツ カクテルコレクション」が提供されています。

イチローズモルトのウイスキーと合わせた「コレクターズ・サマーラウンジ〜(Collectors Sammer Boulevardier)」、純米大吟醸にザ・リッツ・スプリッツが調和する「真鶴 サケティーニ(Manatsuru Saketini)」、シャンパーニュと重ねた「リッツ・ロイヤル・スプリッツ(Ritz Royal)」の3種のカクテルがラインナップ。夏らしい洗練された味わいを楽しめます。


暑い日が続きますが、ひと息つくのにぴったりな「ザ・リッツ・カールトン東京」のサマープロモーション。夏を楽しめるさまざまなアイテムを、その時々の気分でチョイスができます。ぜひ、リフレッシュに利用してくださいね。

※掲載商品の価格は、すべて税・サービス料込みです。

問い合わせ先

  • ザ・リッツ・カールトン東京
  • 「グランクラシックアフタヌーンティー」
    提供場所/45F「ザ・ロビーラウンジ」
    提供期間/~2025年9月末予定
    提供時間/12:00~17:00
    「ピーチ パブロワ」「国産白桃ガスパチョ」「国産白桃とシーフードカクテル」「パンと国産白桃」
    提供場所/45F「ザ・ロビーラウンジ」
    提供期間/2025年7月14日(月)〜
    提供時間/日~木11:00~22:00(L.O. 21:30)、金土11:00~23:00(L.O. 22:00)
    「鉄板焼アフタヌーンティー」
    提供場所/45F日本料理「ひのきざか」鉄板焼
    提供期間/~2025年9月28日(日)毎週日曜日
    提供時間/14:00(一斉スタート、2時間制)
    「ザ・リッツ・スプリッツ」
    提供場所/1F「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」
    提供時間/11:00〜19:00
    「ザ・リッツ・スピリッツ カクテルコレクション」
    提供場所/45F「ザ・ロビーラウンジ」
    提供期間/〜2025年9月末予定
    提供時間/日~木11:00~22:00(L.O. 21:30)、金土11:00~23:00(L.O. 22:30)
    TEL:03-3423-8000
    住所/東京都港区赤坂9-7-1

関連記事

この記事の執筆者
東京都在住。東京農業大学卒業後、自然体験活動に従事。2016年よりフリーランスライターに。ライフスタイル、エンタメ、レシピ作成記事などを執筆。自然環境、農林業、環境問題に明るい。好きなもの:散歩、コーヒー、アイス、チョコ。