2025年9月9日(火)〜15日(月)の期間に投稿された「Precious.jp」インスタグラムのコンテンツで、反響の大きかった5つの話題をランキング形式でご紹介します。

先週は、中条あやみさんが魅せる「エルメス」のレザーワードローブや、富士の麓に佇む温泉旅館「GORA KADAN FUJI」、六本木にオープンした「ブリオーニ」の新ブティックをご紹介した投稿などが注目されていました。

多くの人が注目したヒットコンテンツを、ぜひこちらからチェックしてください!

【Precious.jp】先週の「人気インスタグラム」ランキング

■1位:中条あやみさん主演|「エルメス」のレザーと刻む、 旅の記憶

 

先週最も注目された投稿は、『Precious』10月号の特集「『エルメス』のレザーと刻む、 旅の記憶」より、中条あやみさんが魅せる、“エルメス”のレザーワードローブをご紹介したものでした。

職人技が息づく“エルメス”のレザーと共に秋の旅へ――。静けさに包まれた時間を求めて訪れたのは、富士の山麓に佇む「GORA KADAN FUJI」。かけがえのない旅に豊かな彩りをもたらす“エルメス”の至極のレザーを、俳優・中条あやみさんがまといます。

こちらでは、マットな質感の「ヌバック・カーフスキン」のコート、ボストンタイプが新鮮なコロンとしたフォルムのバッグ、職人の手によるレザーの編み込みが鮮やかに映えるコンパクトなトートバッグ、セカンドスキンのように肌になじむ極上のラムスキンのドレス、「ルージュ・ラデュー」と名づけられた真紅のショルダーバッグ、5つの名品レザーアイテムをピックアップしています。

手しごとが生きる究極のワードローブを相棒に、雄大な自然を楽しむ旅に出かけてみませんか?

■2位:富士の麓に佇む「GORA KADAN FUJI」のヴィラスイート

 

静岡・小山町に開業した温泉旅館「GORA KADAN FUJI」のスイートルームにクローズアップした投稿が、第2位に。

閑院宮家が箱根に構えた由緒ある別邸を起源にもつ、「強羅花壇」。1948年7月20日の創業から77年を迎えた同日、国内2軒目となる施設がついに開業しました。構想から10年以上、真正面に霊峰富士を仰ぎ見る「GORA KADAN FUJI」は、自然と調和するように、1万5千坪にも及ぶ広大な敷地にひっそりと佇みます。

今回ご紹介するのは、数寄屋造りの離れ貴賓室(ヴィラスイート)「晴」。圧巻は、エントランスの格子戸を開けた瞬間目に飛び込んでくる、和リゾートの壮大な景色! 桧の香りが広がる畳敷きの客室は、日本人には懐かしく、海外からのゲストには日本の美意識をすみずみまで伝えます。

非日常を味わえる「GORA KADAN FUJI」で、安らぎと共に自己再生を促してくれるかのような、静謐なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

■3位:「ブリオーニ」の新ブティックが六本木ヒルズにオープン!

 

第3位にランクインしたのは、9月5日(金)に六本木ヒルズにオープンした「ブリオーニ六本木ヒルズ店」の様子をお届けした投稿。

2フロアで構成された六本木ヒルズ店には、イタリアのサルトリアの伝統と日本の建築美が巧みに融合した、洗練された世界観が広がります。内装には、トラバーチン大理石や天然木を用いた穏やかなインテリアが配されており、イタリアと日本の美意識が心地よく調和した店舗です。

1階には、ウィメンズコレクション「La Donna(ラ・ドンナ)」の世界観を体現したスペースも登場。現代女性に寄り添うしなやかなエレガンスを感じさせる特別な空間となっています。

オープンを記念したレセプションパーティでは、Precious専属モデル・立野リカの姿をキャッチ! 「La Donna(ラ・ドンナ)」の素敵なケープコートを着こなすリカさんを、ぜひ動画でチェックしてくださいね。

■4位:働く秋に「絶品グレーパンツ」の躍動を!

 

第4位は、『Precious』10月号の大特集「秋のおしゃれは『ドラマティック・グレー』で深まる!華やぐ!」より、プレシャスキャリアの仕事服に欠かせないグレーパンツをお届けした投稿でした。

秋冬ワードローブの定番である、グレーパンツに着目! タイムレスなアイテムこそ、シルエットや丈感など、細部のアップデートがスタイリングの鍵を握ります。端正さと都会的な印象を併せもち、ウィークデーのあらゆる予定に対応できる、5本の傑作をお届けします。

本投稿では、「プラダ」「マックスマーラ」「メゾン マルジェラ」「アダム リペス」「ブルネロ クチネリ」の絶品グレーパンツを厳選しています。

最旬の美形グレーパンツをワードローブに取り入れて、働く日のスタイリングを更新しましょう!

■5位:大人が喜ぶ「赤身肉」は、この一皿!

 

第5位は、『Precious』10月号の特集「大人が喜ぶ『赤身肉』は、この一皿!」より、いま食べたい「赤身肉」料理をピックアップした投稿でした。

お疲れ気味のとき、奮い立たせたいとき、大切な人とのお祝いや自分自身編ご褒美に。美味しい「牛肉」はいつだって、私たちに元気とパワーと幸せをを運んできてくれます。なかでも「赤身肉」はプレシャス世代の強い味方! この秋は、ヘルシーで栄養たっぷり、お肉のうま味を実感できる「赤身肉」の世界へ。

こちらでは、「Steak Dining Vitis」の炉窯焼きステーキ ヒレや、「Peter LugerSteak House Tokyo」のTボーン・ステーキ、「Ruth’s ChrisSteak House」のリブアイステーキ、3つのステーキをピックアップ!

明日の私にやさしい幸せの味を求めて・・・美味しい「赤身肉」を味わってみませんか?


以上、2025年9月9日(火)〜15日(月)の期間に投稿されたPrecious.jpインスタグラムの話題を5つご紹介しました!

※高橋リタさんの【高】は「はしごだか」が正式表記です。

 

Precious.jpの公式インスタグラムはこちら

【関連記事】

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。