“時”をテーマにしたコラボレーションアフタヌーンティー「Perpetual Time(悠久の時)」

「FRANCK MULLER Perpetual Time アフタヌーンティー」
ザ・リッツ・カールトン京都にて提供がスタートした「FRANCK MULLER Perpetual Time アフタヌーンティー」。

鴨川沿いで、東山三十六峰を一望できる最高のロケーションに位置する「ザ・リッツ・カールトン京都」。1階の「ザ・ロビーラウンジ」にて、スイスの高級機械式腕時計ブランド「フランク ミュラー」とのコラボレーションアフタヌーンティーの提供がスタートしました。

「ザ・リッツ・カールトン京都」1階の「ザ・ロビーラウンジ」
和素材による温かな雰囲気に包まれるラグジュアリーな「ザ・ロビーラウンジ」。

「Perpetual Time(悠久の時)」と題した今回は、“時”への深い慈しみを共有する両社の美意識が共演。温かみのある上質な空間で、巡る四季の一瞬を捉えた特別なティータイムが提供されます。

「FRANCK MULLER Perpetual Time アフタヌーンティー」
秋を感じる色とりどりのスイーツたち。

スイーツを手掛けるのは、独創的なクリエイションで世界を魅了するピエール・エルメ・パリ。フランク ミュラーを象徴するビザン数字をあしらった特製デザートなど、多彩なクリエイションで時の移ろいを繊細に描き出します。

ピンクの宝石とも称されるピエール・エルメ・パリの代表作「イスパハン」をはじめ、抹茶とパッションフルーツを掛け合わせた季節限定の「モンブラン サラ」、洋梨とメープルシロップを組み合わせた限定パティスリー「キャレ ブラン」など、秋を感じるスイーツたちがずらり!

「FRANCK MULLER Perpetual Time アフタヌーンティー」のセイボリー
白味噌とキャビアのマリアージュ、鮪とすぐきのタルタル、湯葉や和風卵サンドといったメニューは、ザ・リッツ・カールトン京都ならではの特別なラインナップ。

一方、ザ・リッツ・カールトン京都のシェフが手掛けるセイボリーは、古都・京都ならではの食材を繊細
に織り込んだ特別なセレクションに。八つ橋と胡桃を組み合わせたひと皿や、柚子の香りをまとわせたフォアグラ、ちりめん山椒を効かせたアランチーニなど、ひと口ごとに京都の秋の風景が広がります。


移ろう時間と季節の一瞬を讃えた今回のコラボレーションアフタヌーンティー「Perpetual Time(悠久の時)」。上質な空間とおもてなしの中で、秋を優雅に満喫しませんか?

【詳細情報】

「FRANCK MULLER × The Ritz-Carlton. Kyoto コラボレーションアフタヌーンティー Perpetual Time」
期間:2025年10月20日(月)~12月2日(火)
提供時間:12:00/ 12:30/15:00/ 15:30
場所:ザ・リッツ・カールトン京都 1階「ザ・ロビーラウンジ」
価格:一人¥8,000(税・サービス料込)〜
※メニュー内容は季節や仕入れ状況により変更となる場合があります。
住所:京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔

問い合わせ先

ザ・ロビーラウンジ / ザ・リッツ・カールトン京都

TEL:075-746-5522(レストラン予約)

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
池尾園子