「光」を重ねる新発想! 大人の目元は「色彩レイヤード」で、もっと輝く!

多色アイシャドウパレットといえば、濃い色で際を締めて、淡い色をぼんやりアイホールに広げる――この今までの定番の塗り方では重く古い顔。今季のファッションの“レイヤード=色や素材の重なりで奥行きと洗練を表現すること”に呼応して、新作アイシャドウパレットにも色と光を重ねる「色彩レイヤード」を意識したものが多く揃っています。

それを可能にしたのが粉体の進化。色素を含む粉体を極限まで細かくすることで、どの色をどう重ねても濁ることはなく、パールやラメも極小化されていてギラつかず、繊細な光に。濃淡グラデーションではなく色と光を重ねて立体感を生む、という発想です。

注目は「オリーブ」「モーヴ」「シアーベージュ」3色の洗練カラー。そして、どの色でも「色彩レイヤード」を完成させるには指塗りがおすすめ。指の面でふんわりと圧を分散できるため、境目をつくらず薄膜のようにのび広がり、体温でしっとりフィット。ムラなく色と光の層を重ねることができるから、疲労ぐすみを晴らし、目元を軽やかに美しく。洗練を極める、 新しいアイメイクの提案です。

【色彩レイヤード注目カラー】「モーヴ」…赤みと青みの絶妙バランスで、血色、透明感をもたらす。くすみを払い、凛と華やぐ

アイシャドウ_1
 

引き締め効果も華やぎも。黄ぐすみを払いながら優美な陰影で品格を添える

赤みによって血色を、青みによって透明感を引き出す、その両方を絶妙なバランスで叶える「モーヴ」。ピンクのような甘さに寄りすぎず、ブラウンよりも軽やかに、しっとりとした色香を宿すのが魅力。さらに青みのニュアンスが加齢肌の黄ぐすみを打ち消し、顔色そのものを明るく見せてくれる効果は絶大で、疲労感を一掃し、生命力をもたらします。

数あるなかでも選ぶべきは、濡れたような艶を演出する上質パール入りのシアータイプ。たるんだまぶたを重く見せず、艶効果で華やかさがグッと高まります。

例えば、ボウタイブラウスやツイードジャケットなど、今季のクラシカルなアイテムと合わせれば、女らしい柔らかさで大人の余裕を感じさせる、新たな魅力を引き出してくれるアイシャドウパレットです。

アイシャドウ_2
上/カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーションN 09 ¥7,700、中/エルメス オンブル ドゥ エルメス パレット クワテュール オンブル・オプティック 12 ¥15,290、下/エスティ ローダー ザ エッセンシャル アイシャドウ クアッド パワーブランチ ¥9,130

写真上/カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーションN 09…温かみのあるピンクモーヴで濁り凹み目元がふっくら明るく

ピンクを多く含む柔らかな印象の濃淡モーヴ入り。血色感を演出して、いきいきとした表情に。しっとりとした微粒子粉体で、乾いたまぶたにも溶け込むようになじむ。モデル使用色。

写真中央/エルメス オンブル ドゥ エルメス パレット クワテュール オンブル・オプティック 12…青みを主張するモーヴでシャープで知的な眼差しに

青みの強いモーヴがセットされた涼やかに引き締めるパレット。黄ぐすみ、白目の濁りを緩和して、澄み切った眼差しに。

写真下/エスティ ローダー ザ エッセンシャル アイシャドウ クアッド パワーブランチ…透け感のある輝きが秀逸。疲れ印象を消し艶やか目元に

ホホバオイルを配合した、艶やかな粉体を採用。左下の軽快なモーヴはシアーな輝きが秀逸で、まぶたをふっくら見せる。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

PHOTO :
鈴木 宏(人物)、戸田嘉昭(パイルドライバー/静物)
HAIR MAKE :
尾花ケイコ
MODEL :
大塚まゆか
EDIT&WRITING :
荒川千佳子、五十嵐享子(Precious)