グレーのニットや、ニットカーディガンを上品に着こなした大人のための冬コーデを、雑誌『Precious』からピックアップ。ライトグレーニットやダークグレーニットの濃淡を活かす、絶妙な色の組合わせ方は、ぜひマスターしたいテクニックです。
【目次】
レディース冬のライトグレーニットコーデ
【1】ライトグレーニット×ライトグレーコート×ブルースカート

起毛感が心地いいアンゴラとウールの混紡コートに、細見タイトスカートを合わせた冬の装い。ほっそりとしたタイトスカートは、ボクシーなコートから出てもすっきり。グレーとスモーキーブルーのなじませ配色も、洗練して見せるポイントです。
【2】ライトグレーニット×白ジャケット×ベージュパンツ

足首見せ&白とベージュのまろやか配色で上品にトーンアップした、春のキャリアスタイル。やや深めの股上に、ひざ下をやや絞ったストレート寄りのテーパードラインが「美脚メイク」してくれる9分丈パンツは、正統派のテーラードジャケットともバランスよく決まります。アーモンドトウの細身レザーローファーを合わせて、きれいめに仕上げて。
【3】ライトグレーニット×カーキムートンコート×グレーパンツ

休日、海辺で過ごすことを想定したスタイリングです。マロンカラーのムートンコートを主役に、寒空の下でも温もりを感じさせるような、深みのある配色使いに。白のスニーカーで足元を軽やかに仕上げた、フレッシュな「ミラノ配色」コーデです。
【4】ライトグレーニット×ライトグレースカート

腰位置が高く、脚長に見えるミディ丈のロングスカートも、今季は断然、ベルトマークしてニットをイン。洗練グレーワントーンのすっきり感を妨げないよう、なじませながら色味を感じさせない、光沢グレーのベルトが役立ちます。グレーと好相性のボルドーをシックな差し色に。
【5】ライトグレーニット×白コート×グレージュパンツ

シンプルなローゲージニットにボリュームのあるPコート、ワイドパンツとスニーカーを合わせた、白~グレージュへのグラデーションコーディネート。バッグとスニーカーの色が淡いグレーでリンクしているのもおしゃれ。
【6】ライトグレーニット×ライトグレーコート×カーキパンツ

主役となるエブールのコートは、希少価値の高いスーリーアルパカとウールをブレンドした、シャギー生地を使用。長い毛足を綺麗に刈り込み、絶妙な艶を帯びた上品なシルバーグレーに。フロントの重なりを最小限にとどめ、ネックラインがすっきり見えるように、こだわった仕立てです。
【7】ライトグレーニット×ライトグレースカート

端正な黒のスエードブーツで、グレーニットのセットアップに優しげなメリハリを。タイトスカートとロングブーツですっきりとしたラインがかないます。
【8】ライトグレーニット×白スカート

ひんやりと冷たい風が吹く日は、ウールダブルフェースのスカートで、温もり感のある装いに。ミディ丈のAラインスカートに合わせるべきは、人気再燃中の端正なフォルム&ナチュラルな艶が美しい乗馬ブーツ。こっくりとしたコニャック色が、トラッドスタイルに奥行きをもたらします。
【9】ライトグレーニット×ダークグレージャケット×黒パンツ

メンズのテーラリングで定番とされる「プリンス・オブ・ウェールズ柄」のダブルブレストジャケットを肩からはおって、颯爽と。美しいシルエットで定評のあるサンローランのウールジャケットが、着こなしに程よい緊張感をもたらします。
マニッシュなジャケットにはポインテッドのヒール靴を合わせて、足元から女らしさを漂わせて。
【10】ライトグレーニット×白マント×黒スカート

一枚で様になる、ウールカシミヤのタートルネックのローゲージニットは、急いでいる朝ほど手が伸びる、真冬の救世主アイテム。ニットの上にクロスがけしてバッグを持つときのアウターは、かさばらない&着脱しやすいマントが活躍します。
【11】ライトグレーニット×白パンツ

白スニーカーを履きたい日は、清潔感あふれるベーシックカラー方向に仕上げると、コーディネートしやすいもの。選んだのは、心地よく足を包むメッシュ&レザーの白スニーカー。ソールのかかとに適度な厚みがあり、ワイドパンツとのバランスも良好です。
明るいネイビーを差し色にした、好感度の高い着こなしは、休日だけでなく、職種によってはオンタイムにも通用する、知性ときちんと感を備えています。
【12】ライトグレーニット×ライトブルーファーコート×ダークグレーパンツ

冬のカジュアルシーンで選びたいのは、軽やかなラムファーのコート。スタンドカラーや淡いブルーのカラートーンが、従来のファーコートにはない、フレッシュなムードをつくり出してくれます。シルバーの小物が、キレ味よく仕上げてくれる秘訣です。
【13】ライトグレーニット×黒ファージレ×ライトブルースカート

ミンクファーを「ホリゾンタル」と呼ばれるボーダー状の接つぎ、スタンドカラー、ウエストを絞れるストリングで辛口モードに仕上げた、CHIE IMAIの一着。スカートにはもちろん、パンツにも好バランスで活躍度抜群!
【14】ライトグレーニット×ファーケープ

ほんのりピンク味を帯びたブラウン~ベージュの「トリトラライト」は、ロシアンセーブルのなかでとりわけ注目を集める最新色。洋服に合わせやすく、着こなしの格を一瞬で高めるケープを選べば幅広いシーンで活躍。
レディース冬のダークグレーニットコーデ
【1】ダークグレーニット×レッドスカーフ×黒パンツ

首周りにさっとあしらえる細身のシルクスカーフに加え、幾何学柄が美しいペンダントやエナメルブレスレット、シルバー金具のアクセントが効いた、上品な仔牛革のレザーブレスレット…と、多彩な表情の艶めきを、ざっくりニットと細身パンツというシンプルコーデにレイヤード。
「肌映りのいい、トレンドの気分もある赤を選ぶことで、ニットスタイルが断然、チャーミングに」(スタイリスト・大西真理子さん)
【2】ダークグレーニット×ネイビートレンチコート×ピンクパンツ

ネイビーのトレンチコートに、PTのマゼンタピンクのパンツを合わせた、小粋なスタイル。旅の際など、アクセサリーを控えめにしたいときには、マゼンタピンクのパンツで華やぎを加えて。
【3】ダークグレーニット×ライトグレーパンツ

ニュアンスグレーの着こなしで、仕事モードを意識したコーディネート。チャコールグレー×ミドルグレーといった濃淡グレーを組み合わせて、着こなしに奥行きを。
【4】ダークグレーニット×グレージュスカート

ファビアナフィリッピの人気商品・グレージュのチュールスカートは、合わせやすいくるぶし丈。極限まで薄く、軽やかなチュールに細かくギャザーを寄せ、たっぷりとした4枚重ねに。繊細な色調は重ねることでよりニュアンスを増し、フェミニンな魅力を放っています。
ドレスアップシーンでは、あえてカジュアルなオーバーサイズニットを合わせて、こなれ感を演出。ボールチェーン「ルーチェ」を連ねたネックレスで胸元を飾り、足元は重めのブーツを。
【5】ダークグレーニット×黒パンツ

毛足の長いシャギーニットは、見た目も着心地も暖かく、ファーに負けないゴージャス感が魅力。黒のスティックパンツの足元はエレガントすぎるヒールはNG。ビジュー付きのフラットでこなれ感を出すのが、老けて見せないポイントに。
【6】ダークグレーニット×白スカート

ボトルネックのざっくりとしたウールニットは、腰巻き風のデザインがアクセントになり、一枚で旬のおしゃれへと導いてくれます。落ち着いたチャコールグレーのニットには、やわらかな色味のプリーツスカートを合わせて、軽快に仕上げて。ジュエリーを控えたぶん、チェーンバッグで艶めきをプラス。
【7】ダークグレーニット×ライトグレーパンツ

カシミアシルクの大判ストールを、ミラノマダムのように小粋に巻いた、グレーのグラデーションコーディネート。濃淡の異なるグレーを重ねることで、奥深さが出て、洗練された女性に見せることができます。
ニットのすそから白のカットソーをちらりとのぞかせて、濃淡グレーの着こなしにメリハリを。「レイラの庭・ブロック」と名付けられたストールは、天国のように美しい庭の情景が描かれた、気品あふれる一枚。
【8】ダークグレーニット×カーキニット×黒スカート

深くて広いニットのVネックラインは、下にタートルニットやシャツを重ねやすいデザインなので、レイヤードスタイルにも重宝。ニットインで着こなして、ボトムにシースルーシフォンのフレアスカートを合わせると、品よくドラマティックな印象になります。
【9】ダークグレーニット×白マント×黒パンツ

動きやすいマントは、畳んで持ち運べるので旅行にも重宝する逸品です。インナー&ボトムとのコントラストで洗練カジュアルを強調しましょう。
レディース冬のグレーニットカーディガンコーデ
【1】ライトグレーニットカーディガン×ダークグレーワンピース

いつものコートが重い、と感じた日は、ロングカーディガンでフェミニンなカジュアルを。フワフワとした羊のファーで襟元をたっぷりと覆ったボリュームあるカーディガンは、体にフィットするミディ丈のニットワンピース&ブーツと合わせ、全体をワントーンの縦長シルエットにまとめて。
【2】ライトグレーニットカーディガン×ブラウンワンピース

ブラウンのシャツワンピースと、淡いグレーのロングニットガウンの優しい組み合わせが、きれいめスニーカーの抜け感があることで、ほっこりしすぎず、より今どきなたたずまいに。
【3】ライトグレーニットカーディガン×ネイビーワンピース

シャツワンピースに合わせた多連ネックレスやメタリックな靴が、リッチに見えるポイントです。
【4】グレーニットカーディガン×白ブラウス×グレースカート

グレーのカーディガンに、白ブラウスをコンパクトに上までボタンを留め、グレーのひざ下丈タイトスカートと合わせたワントーンの着こなし。都会的な雰囲気をまとったマノロ ブラニクのヒール靴や、知的に見えるメガネを合わせて、凛と美しく。