年齢とともに髪がうねるようになったと感じる方もいらっしゃるでしょうか。その原因は、頭皮の毛穴の形状変化や水分バランスの偏り、長年のダメージの蓄積、ホルモンバランスの乱れなどがあります。このようなさまざまな要因から発生するうねり対策に特化している「トステア(R)」という成分がいま注目を集めています。エディター・ライターの松本千登世さんに、この注目成分配合の製品をご紹介いただきました。

 
松本千登世さん
エディター・ライター、『BOOK212』代表
美容記事やインタビュー記事、エッセイ執筆、コピーライティングなどを中心に活躍。『顔は言葉でできている!』(講談社刊)など、多くの著書を執筆。“一生大切にしたくなる本”を創るために、出版社『BOOK212』を立ち上げ、絵本『ピンクのカラス』(BOOK212)を発表。英語版『THE PINK CROW』、仏語版『LE CORBEAU ROSE』も誕生。松本さんのInstagramはこちら

「トステア」は、髪の芯からうねりが消えるような手応えを感じられる成分

「私の髪は、太くて多く、うねるようなくせもあって広がりやすいタイプ。うねりを抑えるのが課題です。そんな髪悩みをいつもお世話になっているヘアサロン『AMATA』で相談したところ、おすすめされたのが“ADMIRE(アドマイア)”といううねりに特化した髪質改善のメニュー。1回の施術で感動的なほど髪がなめらかになり、ボリュームがコンパクトになりました。この効果実感の高さは、「トステア(R)」という成分が要で、大元である“ゆがみ”に対しての補正効果や毛髪の強度アップ、ストレートやカールの保持力向上などに実証されているそうです。

うねりケアというと、重みを出して伸ばすようなアプローチ法が多かった中で、「トステア(R)」は、仕上がりがとても軽やか。私のように多毛な方だけでなく、うねりに悩まれる髪質の方でしたら、どなたでも満足できるかと思います。

スキンケアでは成分ブームなどがたびたび起こりますが、ヘアケアで成分を注目される機会はまだ、さほど多くないのが現状。それは、髪悩みは複雑かつ相反することが多く、一筋縄ではいかないことが多いからかもしれません。そんな中で、髪質を選ばずにうねりケアができ、髪質が改善されて美しい艶髪へ導いてくれるこの成分は、救世主的存在だと感じます」(松本さん)

ヘアサロンでの仕上がりをキープするために、デイリーケアでも「トステア(R)」配合のアイテムをお使いだそう。ホームケアでおすすめの製品を教えていただきました。

「パックのギュッとした密着感が絶品!するんとまとまりのいい髪が再現されます」(松本さん)

ハホニコ キラメトゥインクル シャンプー 300ml ¥2,420、同 ヘアパック 240g ¥2,420(サロン専売品)
ハホニコ キラメトゥインクル シャンプー 300ml ¥2,420、同 ヘアパック 240g ¥2,420(サロン専売品)

「『AMATA』髪質改善メニュー“ADMIRE”でも使用されているシャンプーとヘアパック。配合成分“トステア(R)”は、与えるごとにもちが良くなるとのことで、デイリーケアで取り入れています。洗い上がりは、サロンの仕上がりを再現したようなするんとまとまりのいい髪に。特にパックは、テクスチャーが硬めなおかげで、髪にギュッと密着して内側までしっかりケアしてくれるような感覚が得られます。サロン専売品ながら使い続けやすい価格も魅力です」(松本さん)


「シャンプーとヘアパックの間にプラスワンするとなめらかさが格段にアップ」(松本さん)

ヘアセオリーラボ セラムイン ウォータートリートメント 200ml ¥4,400
ヘアセオリーラボ セラムイン ウォータートリートメント 200ml ¥4,400

「市販品で“トステア(R)”を配合したヘアケア剤を発売して話題の『ヘアセオリーラボ』の洗い流す髪用導入美容液。シャンプー後の無防備な髪から水分やタンパク質が流出するのを防いでくれる製品です。髪になじませると10秒ほどで温かくなり、それが髪に浸透したサイン。洗い流してトリートメントやヘアパックをするという手順なので、お気に入りのシャンプー類にプラスしやすいアイテム。なめらかで素直な髪になれます」(松本さん)


松本さんが受けている「トステア」のサロンメニューは…

左/施術前 右/“ADMIRE”の施術後 画像提供『AMATA』
左/施術前 右/“ADMIRE”の施術後 画像提供『AMATA』

東京・南青山にあるヘアサロン『AMATA』で受けられる髪質改善+毛髪うねり・くせ対応+艶髪へ導くメニュー“ADMIRE”(約100分 ¥18,000〜、“ADMIRE”+カラー+カットは、¥27,500〜)

高濃度の「トステア」を使用した集中ケアが受けられるヘアサロンはこちら

 
AMATA
東京都港区南青山6-4-14 INOX AOYAMA5F 03-3406-1700 定休日:火・水
本誌でもおなじみのビューティディレクター美香さんがオーナーを務めるヘアサロン。サロンオリジナルのアロマの香りが心地良く広がるサロンは、美容業界のファンも多い。http://www.pro-feel.net/

髪にうねりがあると光が綺麗に反射しないため、艶が出にくくなってしまいます。松本さんのように、サロンでの集中ケアとホームケアで注目成分を取り入れて、美髪を育んでください。

※掲載している商品の価格は、すべて税込です。撮影はご本⼈によるもので、商品はすべて私物です。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
越後有希子
TAGS: