六本木ヒルズに寄り添うように佇む「グランド ハイアット 東京」に、今年も心躍るホリデーシーズンが到来。2025年のテーマは「Starlight of Love(スターライト オブ ラブ)」。夜空にきらめく無数の星のように、たくさんの愛の光が世界に降り注ぎますように――そんな願いを込めたクリスマスプログラムが展開されています。

スイーツ_1,パン_1,限定品_1,ホテル_1,東京_1,六本木_1
クリスマスケーキもエリアにてお披露目 ※現在、ほぼ完売しています

館内にはテーマを象徴するデコレーションが施され、チャリティにつながるオーナメントやイヤータイルの販売など、この季節ならではの温かな企画も登場しています。

スイーツ_2,パン_2,限定品_2,ホテル_2,東京_2,六本木_2
ふるまわれたフィンガーフード
スイーツ_3,パン_3,限定品_3,ホテル_3,東京_3,六本木_3
ひと足早く並んだクリスマスケーキ

先日行われたメディア向けカクテルレセプションでは、Precious.jpライターがひと足早くクリスマスの世界観を体感。本記事では、そのレセプションでの体験を交えながら、2025年の「グランド ハイアット 東京」で堪能できるクリスマスの魅力をご紹介します。

2025年「グランド ハイアット 東京」で楽しむクリスマス

■1:幻想的な宇宙を表現した「クリスマス エリア」デコレーション

スイーツ_4,パン_4,限定品_4,ホテル_4,東京_4,六本木_4
「クリスマス エリア」1階ロビーエリアにて2025年12月25日(木)まで設置

グランド ハイアット 東京の1階ロビーに毎年設けられる「クリスマス エリア」。その年のテーマに合わせて装飾が変わり、訪れるゲストのお楽しみとなっている人気スポットです。

2025年は「Starlight of Love」の世界観を、宇宙を思わせるダイナミックな装飾で表現。太陽の輝きを連想させるオレンジや赤をまとったメインツリーが中央に立ち、その周囲には惑星をイメージしたライトや、星明かりのようなやわらかな光を放つツリーが配置されています。

ホテル_5,東京_5
ブルーに輝くツリーが宇宙空間を感じさせる

実際に歩いてみると、見る角度によって表情が変わるのが印象的。正面からは華やかな暖色のツリーが主役ですが、内側に入ると一転、ブルーやシルバーを基調とした寒色系のツリーが連なり、まるで宇宙空間の奥行きを覗き込んでいるよう。写真だけでは伝わらない、立体的な美しさがありました。

ロビーには募金箱も設置されており、寄付はNPO法人「子供地球基金」を通じて、世界の子どもたちの支援に役立てられるとのこと。煌めきと優しい思いが重なり合う、ホテルならではのホリデー空間が広がっていました。

■2:購入して応援もできる、心温まるオーナメントとイヤータイル

スイーツ_5,パン_5,限定品_5,ホテル_6,東京_6,六本木_5
「クリスマスオーナメント」1個¥500(税込み・数量限定)※2025年12月25日(木)まで、館内レストラン・バーなどで販売

ホテルで開栓されたワインやシャンパンのコルクを再利用し、障がいのある方々がひとつずつ丁寧に仕上げているオーナメントとイヤータイルも販売されます。手仕事ならではの温かみが感じられる小さなアイテムです。

スイーツ_6,パン_6,限定品_6,ホテル_7,東京_7,六本木_6
「クリスマスタイル」1枚¥1,000(税込み・数量限定)※2025年12月25日(木)まで、館内レストラン・バーなどで販売

今年はテーマ「Starlight of Love」に合わせ、星空を描いたメインビジュアルのイヤータイルのほか、赤鼻のトナカイやスノーマンなど、思わず手に取りたくなる愛らしいモチーフが数量限定で登場。どれも個性があり、選ぶ時間も楽しくなるラインナップです。

売上金はNPO法人「子供地球基金」へ寄付されるとのことで、購入することで自然とチャリティに参加できるのも魅力。世界の子どもたちに小さなメリークリスマスを届けるような温かさがあり、飾るだけでお家のデコレーションもより華やぎます。

オーナメントやイヤータイルの詳細はこちら

■3:楽しみが広がる、新作クリスマスブレッド

スイーツ_7,パン_7,限定品_7,ホテル_8,東京_8,六本木_7
クリスマスブレッドは1階「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて、2025年11月15日(土)~12月25日(木)9:00~21:30に販売

 近年、クリスマスシーズンの定番として人気が高まるクリスマスブレッドは、2025年11月15日(土)より販売がスタート。特に今年は、新作シュトーレンや初登場の伝統菓子パンドーロに注目です。

スイーツ_8,パン_8,限定品_8,ホテル_9,東京_9,六本木_8
新作「チョコレート&ナッツ シュトーレン」約20cm×6.5cm ¥4,900(税込み)

シュトーレンは、定番のものに加え、昨年好評だったという「アップル&紅茶」、そして新作「チョコレート&ナッツ」の3種類。

新作は、5種のドライフルーツにチョコチップとローストアーモンドをたっぷり混ぜ込んだ生地を焼き上げ、さらにヘーゼルナッツ入りのスイートチョコレートでコーティングした贅沢なひと品です。

スイーツ_9,パン_9,限定品_9,ホテル_10,東京_10,六本木_9
「シュトーレン」Sサイズ ¥2,000、Mサイズ ¥3,800、「アップル&紅茶 シュトーレン」Sサイズ¥2,200、Mサイズ ¥4,400

レセプションではこの新作も試食することができましたが、上品な甘さのチョコレートとナッツの香ばしさが重なり合い、もはやケーキのようなリッチな味わい。芳醇なドライフルーツの香りも合わさり、ひと口で深い満足感が広がりました。

スイーツ_10,パン_10,限定品_10,ホテル_11,東京_11,六本木_10
「パネトーネ」「チョコチップパネトーネ」Sサイズ(約直径9cm×高さ12cm)¥2,000/Mサイズ・ボックス入り(約直径13cm×高さ13cm)¥3,900、「パンドーロ」¥3,900(すべて税込み)

また、イタリア北部ミラノの銘菓「パネトーネ」に加え、今年は伝統のクリスマスブレッド「パンドーロ」が仲間入り。たっぷりの卵黄と、自家製のバニラシュガーを使った生地は、外はさっくり、中は驚くほどしっとり。バニラの高貴な香りがふわりと広がる、ワンランク上の仕上がりです。

クリスマス当日まで長く楽しめる、グランド ハイアット 東京ならではの味わい。ホリデー気分を高めてくれるラインナップです。

クリスマスブレッドの詳細はこちら

■4:贈る時間が特別になる、ホリデーギフトボックス

スイーツ_11,パン_11,限定品_11,ホテル_12,東京_12,六本木_11
「プレミアム クリスマス ハンパー 限定6セット」(ボックスのサイズ: 縦約20cm×横約29cm×高さ約36cm)¥60,000~(税込み)※選ぶシャンパンによって価格は異なります。受取希望日7日前までに要予約

ホリデーシーズンに向けて、今年も「クリスマス ハンパー」が登場。ホテルならではのおいしさと華やぎを詰め込んだ5種類のギフトボックスが、1階「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて、2025年11月15日(土)から 12月25日(木)まで販売されます。

なかでも目を引くのが、今年初お目見えとなる「プレミアム クリスマス ハンパー」。ロゴ入りのオリジナルボックスを使用した、わずか6セット限定のスペシャルな仕様です。

ボックスの中には、シャンパン、チーズ、ホテルメイドのシュトーレンやパネトーネ、セイボリー、スイーツなど、ホームパーティーをそのまま彩るような豪華なアイテムがぎっしり。

引き出しを開けるごとにパンやサラミ、クリスマス柄の小箱に入ったクッキーやチョコレートが顔を出し、まるでアドベントカレンダーのようなワクワク感が味わえる作りになっています。

スイーツ_12,パン_12,限定品_12,ホテル_13,東京_13,六本木_12
赤い「STAUB(ストウブ)」のミニココットも可愛い

さらに、フレンチシェフ特製のフォアグラテリーヌやポークリエット、スパイスを効かせたティラミスは、「STAUB(ストウブ)」のミニココット入りで登場。テーブルに並べるだけで華やかなひと皿に仕上がるのも魅力です。

シャンパンは、「ルイ・ロデレール クリスタル」「ペリエ ジュエ ベル エポック」「ルイ・ロデレール コレクション245」の3種から選べるという贅沢さもポイント。

スイーツ_13,パン_13,限定品_13,ホテル_14,東京_14,六本木_13
「クリスマス ハンパー Lサイズ」(箱のサイズ:縦約15cm×横約30cm×高さ約8cm)¥8,000(税込み)
スイーツ_14,パン_14,限定品_14,ホテル_15,東京_15,六本木_14
「キッズ ハンパー」(トラックのサイズ:縦約8cm×横約17cm×高さ約8cm)¥3,300(税込み)

そのほか、シュトーレンやパウンドケーキ、クッキーなどを詰め合わせた4種類のクリスマス ハンパーも用意されています。S・M・Lのサイズ展開に加えて、子ども向けの可愛らしいトラック型ギフトセットもラインナップ。ギフトにはもちろん、ホームパーティーの手土産としても喜ばれる内容です。

クリスマス ハンパーの詳細はこちら


ひと足先に「グランド ハイアット 東京」でクリスマスを体感してきましたが、美しくおいしいひとときに心が弾み、本番がますます待ち遠しくなりました。ご紹介した商品は一部ですので、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

今年のホリデーシーズンは、「グランド ハイアット 東京」で、心に残る煌めきの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

問い合わせ先

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
篠原亜由美
EDIT :
小林麻美