1Brand=1Productで人々を魅了し続けるBAKEの新ブランド
主要駅の駅ビルや商業施設に出店している焼きたてのチーズタルト「BAKE CHEESE TART」や焼きたてのカスタードアップルパイの専門店「RINGO」などの行列に遭遇したことはありますか? 2019年1月時点で7ブランド106店舗を全国に展開しているBAKEは、1Brand=1Productのビジネスモデルで新たなお菓子のお店を出店し続けています。
そのBAKEが手がけた最新ブランド「Chocolaphil(ショコラフィル)」が2019年2月1日(金)に自由ヶ丘にオープン。初日のオープン前にも100人近くが並ぶなど、早くも行列が絶えないお店になっています。

今回の店舗のコンセプトは「チョコレートよりもチョコレートを感じるガトーショコラ」。鎌倉のアロマ生チョコ専門店「ca ca o」が手がけるコロンビア産のチョコレート2種類を使い、カカオに秘められたポテンシャルを最大限に引き出すためチョコレートとバターのバランスをはじめ、試行錯誤を繰り返して開発したそうです。

カップタイプとバータイプ、2種類のガトーショコラで挑む
Chocolaphilではふわふわムースのような焼きたての口溶けが手軽に味わえるカップタイプの「焼きたてガトーショコラ ロンド」と濃厚なチョコ感をしっかりたっぷりと堪能できるバータイプの「ガトーショコラ レクタングル」の2種類を販売。「焼きたてガトーショコラ ロンド」には仕上げにカカオ豆をフレーク状に砕き、キャラメリゼしたカカオニブをトッピング。「ガトーショコラ レクタングル」にはお好みでトッピングできるように別添えで提供されます。
ガトーショコラというネーミングですが、バターをたっぷり使っており、とてもとろみのある食感。焼きたてをすぐに食べてもおいしいですが、冷蔵庫で1日寝かせると生地がしまり、口当たりが変化するとか。賞味期限は購入時から約10日間なので、早めに買っておける手土産としても使えそう。



しばらくは少しでも多くの人が購入できるように、ひとりにつき「焼きたてガトーショコラ ロンド」は4個、「ガトーショコラ レクタングル」は1個のみと販売制限が設けられています。こちらの店舗のほか、2019年2月14日までは銀座三越のポップアップストアでも購入できます。
プレゼントをする前に、まずは自分でチェックして味の変化を食べ比べてお気に入りの食べ方を見つけてみて!
問い合わせ先
- 「Chocolaphil(ショコラフィル)」エトモ自由ヶ丘店
- 営業時間/11:00〜20:00
- TEL:03-6459-5821
- 住所/東京都目黒区自由が丘1-31-11(自由が丘駅改札外)
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 北本祐子