レディース夏のTシャツコーデを雑誌『Precious』からピックアップしました。白Tシャツや黒Tシャツを使った、大人の女性にぴったりなおしゃれな着こなしばかりです。スカートやパンツとの合わせ方を参考に、ぜひ夏のおしゃれに役立ててください。
【目次】
レディース夏のTシャツコーデ
【1】白Tシャツ×カーキジャケット×ブルー柄パンツ

ベージュ、ブラウン、グレー系の服にきれいになじみ、着こなしをリッチに高めるグレージュ・ベルト。夏らしいプリントボトム&シンプルTシャツの装いも、上質カーフのグレージュ・ベルトでシックにクラスアップ。2か所の「ガンチーニ」バックルでつけ外しをするデザインが、モダンなかっこよさをプラスしてくれます。
【2】白Tシャツ×デニムパンツ×ストール

Tシャツ&デニムという薄着の夏のシンプルカジュアルは、小物使いが洗練を左右するもの。モードなセンスと清潔さ、きちんとした印象をプラスできるバッグを、さりげなく肩がけして上品にまとめましょう。
【3】白Tシャツ×黒カーディガン×赤パンツ

夏の太陽に映える、今季注目の鮮やか色をワードローブに加えたら、着こなしのハッピー感が大幅に高まります。こうしたインパクトの強い色は、シンプルな黒のカーディガンと白のカットソーに合わせるのが、大人のバランス感覚。辛口なバッグと時計が、フレッシュかつラフになりすぎない着こなしを完成します。
【4】白Tシャツ×白ワイドパンツ

たっぷりとしたパンツのシルエットに加え、白Tシャツで上下白に統一することで得られるゴージャス感を、パールの重ねづけがさらに盛り上げます。細いベルトで、ほんの少し加えた黒が小粋な印象です。
【5】白Tシャツ×白パンツ×ストール

流行のワイドクロップドをしなやかに着こなすミラノマダムは、「オール白」のリラックスカジュアルにトッピングした、小物使いの完成度に注目しましょう。サングラスから、足元のバイカラーまで、全身に小さくちりばめた黒の効果は絶大。そして、無造作にロールアップしたTシャツの袖に漂うこなれ感! ミラノ仕込みの着くずしテク、ぜひ参考に。
【6】白Tシャツ×白ジャケット×チェック柄パンツ

ミラノの街角で見かけた、カジュアル上手なマダムをお手本に、遊び心が光るメリハリ配色を楽しみましょう。大胆なブロックチェックのパンツは足首が見えるクロップド丈と程よいワイドシルエットが鍵。ベルト付きのデザインなので、白のTシャツをウエストインで合わせるだけで、とたんに旬の雰囲気が生まれます。ローファー感覚で楽しめるミニマルな白スニーカーを選び、快活なイメージを大切に。
【7】白Tシャツ×黒デニムパンツ

シンプルが心地よく、そして自信をもって楽しめるようになった大人の世代だからこそ、今また新鮮に映る、白Tシャツの潔さ。足元にキリッと輝くシルバー靴を選んだのは、コットンの清潔感を引き立てるため。あえて色を投入しないことが、夏のモノトーンを成功に導く鍵にな。ジュエリーのごとく光を反射する、辛口なスタッズが大人の迫力をもたらしてくれます。
【8】白Tシャツ×グレージャケット×デニムパンツ

マニッシュなテーラードジャケットに合わせるインナーは、首元がキュッと引き締まったクルーネック「定番白Tシャツ」が断然気分! シックなグレーに、目の覚めるようなクリアな白を合わせるとメリハリが生まれ、都会的な印象に仕上がります。
【9】白Tシャツ×ニット×白パンツ

Tシャツ×ドローストリングパンツでつくる休日の遊び着は、ピュアな白が心地よい緊張感をもたらして、リラックス感が漂いながらも美しい佇いに。裾に向かって程よく広がるAラインシルエットが上半身をコンパクトに見せるので、スポーツテイストのパンツもバランスよく着こなせます。
【10】白Tシャツ×ロングカーディガン×ベージュパンツ

「Aライン白Tシャツ」は、トレンドのボリュームトップスの流れをくんで、ゆったり着られるのが魅力です。ワイドクロップドパンツにウエストインすれば、今どきのカジュアルシルエットが生まれ、大人の余裕ある着こなしに。
【11】白Tシャツ×ロングジレ×ネイビーパンツ

夏のビジネスシーンでは、きちんと感がありながらも頑張りすぎず、肩の力が抜けた着こなしを。そんな理想をかなえてくれるとともに、程よいモード感まで演出してくれるのが「5分袖白Tシャツ」の魅力です。インディゴブルーの襟付きロングジレを重ねれば、凛とした緊張感が漂います。
【12】白Tシャツ×黒ワイドパンツ

すっきりと端正な印象の「5分袖白Tシャツ」は、ワイドパンツに合わせてエレガントに着るのが今年流。ロングスカートのようなボリューム感のあるパンツは、歩く姿を優雅に見せ、気負いのない、大人のラグジュアリーを演出してくれます。
【13】白Tシャツ×デニムパンツ

ストレッチのきいたやわらかな肌触りと美しい光沢が格別な「定番白Tシャツ」。希少価値の高い超長綿を紡いだ生地は、強度にも優れ、毛羽立ちが最小限に抑えられています。また、後ろの襟ぐりにさりげなく並ぶ細いボールチェーンのあしらいも見事。細部にいたるまでブランドの矜持が感じられる一枚です。
Tシャツ×スカートコーデ
【1】黒Tシャツ×ベージュロングスカート

スリムなフラットシューズが抜け感を演出。パテントの黒にゴールドバックルが映える一足なら、華やぎも添えてくれます。
【2】黒Tシャツ×スエードスカート

ブラックTシャツとスエードスカートの着こなしにベルトを加えるだけで旬の表情に。トレンドアイテムに挑戦するときこそ、上質素材を見極めることが大切。スネークレザーの艶や、「ガンチーニ」のモチーフがシンプルな着こなしに迫力をもたらします。ベルトに付属した「AirPods」ケースやチェーンは取り外すこともできるため、着こなしに合わせてアレンジを楽しむことも。
【3】黒Tシャツ×リリー柄スカート

クラシックな気品が香るフラップタイプのハンドバッグ『シシリー 58』は、フェミニンな着こなしとも好相性。黒のTシャツで気負いなく着こなしたピンクベースのリリー柄フレアスカートとバッグの色を、さりげなくリンクさせて。バッグが醸す上質モードな迫力が甘さを程よく抑えて、ドラマティックに華やぎつつ媚びのない大人の女性らしい佇いをかなえてくれます。
【4】バーガンディTシャツ×バーガンディスカート

『パーフェクト ショートスリーブ』と名付けられた天竺Tシャツは、リピーターが後を絶たない定番名品。腕の収まりをよくするために、袖山を高く設計。着心地のよさにつながるうえ、丸みを帯びた大人の体型をカバーしてくれます。シックな色調のバーガンディカラーが洗練されたムードに。袖口を折り返してアレンジを加え、Tシャツと同色のスカートを合わせてワンピース風に着こなすと上品にまとまります。
【5】白Tシャツ×ベージュタイトスカート

薄く、軽いゴートレザーで季節を問わず活躍する、スリムなスカート。一枚でさらりと着たいTシャツは、しなやかな薄手より程よく地厚なほうが、カジュアルでも着くずれせず、きちんとした印象に。そんなスポーティーな佇いには、レースアップのサンダルで、初夏の爽やかな抜け感をプラスしましょう。
【6】黒Tシャツ×黒スカート

カジュアルなTシャツの着こなしをあか抜けて見せるには、小ぶりなジュエリーでは力不足。モチーフが連なった「アルハンブラ」のロングネックレスを2連にして、遠目から見てもわかる華やぎを加味しましょう。