身に纏うだけでパッと明るくなる主役級の色、赤。この夏におすすめの大人の赤コーデをファッション誌『Precious』から集めました。気分も華やぐ赤を使ったコーデを、ぜひ参考にしてみてください。
【目次】
【1】赤スカート×Tシャツ

コットンポプリン素材で仕上げたマキシ丈のスカートは通気性がよく、シャリ感のある肌触りで夏旅に活躍。ほんのり丸みを帯びたエッグシェイプのシルエットが、モダンな雰囲気を表現。白のTシャツでコンパクトにまとめれば、スタイルアップもかないます。
赤トップスコーデ
【1】赤シャツ×パンツ

イエロー系ブラウンの「シナモン」は、白・黒・ネイビーとも相性はいいけれど、今季はスパイスカラー同士で着るのが大人っぽく上級者風。×レッドチリブラウスで、明るくポジティブな着こなしに昇華しましょう。シナモンと同系のゴールドジュエリーやタンカラーのバッグ&靴が、装いをより奥行き豊かに。オフィスでスタンダードに活躍するシナモン色のスティックパンツ。クリーンなシルエットが聡明な印象を授けてくれます。
【2】赤ブラウス×スカート

身ごろから袖までたっぷりととったプリーツが、仕草に沿って美しく揺れる姿は、惚れ惚れとするほどドラマティック。円形の生地を型とともに放射状にプレスしてプリーツをつくった、「プリゼ ソレイユ」はヴァレンティノの新たなテクニック。透け感のあるシルクジョーゼットがボルドーを軽やかに見せてくれます。
【3】赤カーディガン×ブラウス

淡いベージュを着こなしに投入し、品よく健康的な美人効果を満喫。赤のカーディガンは手作業によるリンキング(ニットの接ぎ合わせ)によって型くずれしにくいデザインです。
赤ワンピースコーデ
【1】赤ワンピース×サンダル

水平線まで青が広がる風景を背に、選んだのはフラワーやペイズリー柄が舞う鮮やかな一枚。まるで南国に咲く大輪の花のようなオーラが、旅の高揚感をもたらしてくれます。マーメイドラインの美しいフォルムや、軽やかなシルク素材が、風に揺れるたびにエレガントなニュアンスを生みます。
【2】赤ワンピース×カゴバック

ハイビスカスを思わせる鮮やか色のワンピース大ぶりアクセサリーをつけるのは今の気分ではないので、クオーツのネックレスのみ。そのぶん、ジュエルバッグで華やかさを加味しましょう。
赤の小物を使ったコーデ
【1】赤バッグ×鮮やかコーデ

例えば、友人とレストランを訪れるシーンなどでは、ピンク色のスティックパンツを合わせて溌剌と。ともすれば躊躇しがちなきれい色のアイテムこそ、品のある白シャツと合わせれば、気おくれする心配もありません。
【2】赤バッグ×上品コーデ

ツイード地があしらわれた白のジャンプスーツに、クロシェ編みのストライプ柄バッグで夏らしい、楽しげなムードを漂わせて。肩にかけて収まりがいいバッグは、ロープをざっくりと編み込んで仕上げたショッパー風と、やわらかなラムレザーのアウトポーチを重ねたデザインです。
きれい色のバッグはそれだけで視線を集めるものだからこそ、ジュエリー使いは控えめに。ボリュームバングルを手元にひとつ添えて、ヨーロッパマダムのように辛口なアクセントを加えましょう。
【3】赤バック×パーティコーデ

夜のシーンこそ、暗がりに映える美しい赤を取り入れて、印象に残るおしゃれを楽しみましょう。上質なカーフレザーを用いたバッグは、ラッカー仕上げの「H」をさりげなくサイドに施すだけに徹した、ミニマルなデザインも魅力です。ブラックのコンビネゾンに、艶めく赤のバッグを添え、コントラストのきいた色合わせで夏の夜を盛り上げて。
【4】赤バッグ×リゾートコーデ

リネンのシャツワンピースに、カーディガンを重ねて、シックな街並みに似合うカラートーンに。アクセントに、旅のワクワク気分を盛り上げる、カラフルな赤のバッグを携えて。
【5】赤スカーフ×リラックスコーデ

シャツワンピースのボタンを開け、水着の上からガウンのようにはおれば、劇的に印象チェンジ!