バチカン市国名物のあの衛兵たちは、実は約100名超の全員がスイス人である。この話をすると、結構なミリタリー・マニアでも驚いてくれるので楽しい。かつてのスイス傭兵の勇敢さは欧州の常識であり、現代でも法王を守るのはスイス衛兵以外にありえない。そんなミリタリーを知り尽くしたスイスにある時計ブランドの中で、各国軍に認められたブランパンのミリタリー・ウォッチ歴はひときわ光る。そのブランパンの“空のミリタリー・ウォッチ”「エアコマンド」が、1950年代のルーツに遡って再定義された。発表されたのは5月のスイス、“Time to Move”だ。その場には、時計師の白衣を着た社長兼CEOマーク A.ハイエックが現れて、小生らに嬉々として新作を説明してくれた。
現代のプロフェッショナルにも愛されるミリタリー由来のデザイン
1950年代、ブランパンはフランス海軍向けに開発したダイバーズウォッチ「フィフティ ファゾムズ」を、アメリカ海軍にも供給しはじめた。続いてプロトタイプが製作されたのが、エアフォース向けのクロノグラフである。これが、新作「エアコマンド」の直接のルーツだ。
1950年代のルーツに遡り再定義されたブランパンの新作「エアコマンド」
ベゼルの数字が降順に並んでいるのは、燃料に依存する残りフライト時間のカウントダウンのためだ。ブラックのフェイス、細身の回転ベゼル、オレンジがかった色調の夜光が施された時分針とアラビア数字インデックス。スタイルにはオールディーズな香りが立ちのぼる。
オリジナルを忠実に再現したピストン型のプッシュピース
プロペラをモチーフにしたケースバックがたまらなく憎い!
一方で、60年分の進化を忍ばせているのが心憎い。毎秒10振動のハイビートを刻む、フライバック クロノグラフの最上級ムーブメントを搭載し、ボックス型クリスタルのサファイヤケースバックから覗かせるその高速ムーブメントには、プロペラ型をモチーフとするローターを装備。出来すぎたシリアスさを、小粋なウィットが和らげる。
周囲を強国に囲まれた小国は、永世中立の“武装中立国”として独立を守ってきた。かつてスイス政府が全家庭に配布した有事マニュアルの邦訳「民間防衛」を、久しぶりに書棚から探しだしたのだが、小生がいま読んでもきりきりと身がひきしまる。ブランパン「エアコマンド」は、そんな国で本気でつくられた、ミリタリー・アビエーション・クロノグラフである。カーフ革ストラップがこの上なく似合うのは、スタイルの全てに嘘も外連(けれん)もないからだ。本物にだけ備わるオーラのようなものが、こうした腕時計にだけは宿るのである。
問い合わせ先
- TEXT :
- 並木浩一 時計ジャーナリスト