2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けてホテル業界は熱い。東京はむろんのこと全国で新ホテルの建設、既存ホテルの改装が続いている。まあ、悪いことではない。チョイスは多いにこしたことはないのだから。

帝国ホテルを贔屓にする理由

フランク・ロイド・ライトが設計した帝国ホテルの旧本館、通称「ライト館」(1923~1967年)の面影を今に伝える『オールドインペリアルバー』。ジェントルマンたちに愛された、そのカウンター席の常連に、いつかなりたい。
フランク・ロイド・ライトが設計した帝国ホテルの旧本館、通称「ライト館」(1923~1967年)の面影を今に伝える『オールドインペリアルバー』。ジェントルマンたちに愛された、そのカウンター席の常連に、いつかなりたい。

ただ、それによってぼくの贔屓が変わるかといえば「いや、それはどうだろう」となるのだ。

たとえば、ぼくは東京の帝国ホテルを一種のジェントルマンズクラブだと思って贔屓にしている。これは絶対揺るがない。

ロンドンはセントジェイムズ・スクエアあたりにひっそり佇むジェントルマンズクラブは、選ばれた会員のための宿泊と飲食の施設、いわば会員制ホテルだ。

帝国ホテルは、開かれたパブリックな存在だが、ジェントルマンズクラブのような古い歴史と伝統がある。これは新参ホテルでは絶対にまねできない。しかも、ロンドンにおけるセントジェイムズ・スクエアと同じように東京日比谷というメガシティの要衝にある。

進化を遂げる帝国ホテルのフランス料理

第14代帝国ホテル 東京料理長の杉本雄(すぎもと ゆう)さん。1980年千葉県生まれ。1999年に帝国ホテルに入社。2004年に退社、渡仏し、ヤニック・アレノ、アラン・デュカスら名料理人のもとでシェフを務めるなどして、数々の研鑽を積む。2017年に帰国し、帝国ホテルに再入社。今年の4月から現職につく。38歳での料理長就任は、バイキングを生んだ伝説のシェフ、村上信夫さんより10歳若い。

これだけですでに〈つきあっておくべきアドレス〉の筆頭だ。東京ベースで仕事をしていて帝国ホテルをよく知らないというのは、昼にディナージャケットを着るぐらい恥ずかしいというのがぼくの認識である。ただ、古くてロケーションがいいというだけではジェントルマンズクラブとしては十全ではない。ヒューマンファクターこそがキーポイントなのだ。

フロントはもちろん、『オールドインペリアルバー』などのバーやレストラン、コンシェルジェ、そこには帝国ホテルたたきあげのホテルマンがいる。現在の料理長のように一時武者修行に出ても帰ってくる。そんな連中とずっと長くつきあえる、友達になれる、まさにジェントルマンズクラブの真髄的魅力があるのだ。

ぼくには年頃の娘がいる。彼女が結婚をして子供ができるようなことがあれば、ぼくは彼女にそうしたように、帝国ホテルに頻繁につれて行き、「林さんのお孫さん」としてこのホテルの常連にするつもりである。

関連記事

この記事の執筆者
TEXT :
MEN'S Precious編集部 
BY :
MEN'S Precious2019年秋号より
名品の魅力を伝える「モノ語りマガジン」を手がける編集者集団です。メンズ・ラグジュアリーのモノ・コト・知識情報、服装のHow toや選ぶべきクルマ、味わうべき美食などの情報を提供します。
Faceboook へのリンク
Twitter へのリンク
PHOTO :
篠原宏明
WRITING :
林 信朗(服飾評論家)
TAGS: