正解は… 1:柊(ひいらぎ) 2:苳(ふき) 3:鮗(このしろ) です。
ちょっと難しかったでしょうか?
「柊(ひいらぎ)」といえば、クリスマス・リースなどでお馴染みの、とがった肉厚の葉を持つ常緑樹です。クリスマスに柊を飾るのは、「イエス・キリストの受難」を象徴しているから、と言われています。
トゲのある葉…十字架にかけられたキリストにかぶされたイバラの冠
赤い実…キリストの血
常緑樹である緑の葉…永遠の命
また、幼少期のキリストを連れた聖母マリアと父ヨセフが、キリストの命を狙う追手から身を隠したのも柊の木であった、と聖書に書かれています。
キリストが隠れた柊が伸びて葉を茂らせ、キリストの姿を完全に隠したのだとか。そこで聖母マリアは柊に祝福を与えたので、枯れることのない常緑樹となった…という伝説があります。
今回は、
・疼(うず)く
・柊(ひいらぎ)
・苳(ふき)
・鮗(このしろ)
「冬」を部首に含む4つの漢字と、関連トリビアをお送りしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:「聖書 新共同訳 新約聖書」日本聖書協会、共同訳聖書実行委員会
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱