【第5問】手水舎では「両手を清める」以外の行為に、水を使ってはいけない。
「NO」と答えたあなた、正解です。
手水舎の水を使って、両手のほか、口も清めるのがマナーです。

手順は…
1:右手でひしゃくを持ち、左手を流す。
2:柄杓を左手に持ち替え、右手を流す。
3:柄杓を右手に持ち替え、左手に水をうけ、口をすすぐ。
4:左手をもう一度流す。
5:ひしゃくを縦にして、最後に残った水でひしゃくの柄を流す。
のが、基本的な作法です。左利きの方も左右の手順は基本を守りましょう。
大切なポイントは「両手と口を清める」ことです。
手水を使うのも「お清め」ですので、ゴシゴシと洗う必要はなく、サッとスマートに済ませるのがマナー美人です。
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱