北海道・トマムで雪上走行体験したジープ3車種をリポートする本企画。3兄弟の末っ子『レネゲード トレイルホーク』を紹介した前編に続き、後編では凛々しい細マッチョな次男『コンパス トレイルホーク』と、長男であるジープの顔『ラングラー アンリミッテッドスポーツ』をご紹介したい。

ジープ『コンパス』は都会的なスタイリング。それでいてオフロード走破性も高い。
『コンパス』は都会的なスタイリング。それでいてオフロード走破性も高い。

都会派には、クールフェイスにタフさを秘めた細マッチョな『コンパス』

ジープ3兄弟の次男は、他の2台と毛色が違って、『グランドチェロキー』の流れを汲むクールな顔立ち。スーツ姿にも似合う。サイズは全長4,410×全幅1,810×全高1,665mm。日本の道路事情に程よい車幅、やや短めのボディで都市部でも取り回ししやすいうえに、高めの車高で視界も開ける。街乗りSUVとしてもぴったりだ。とはいえそこはジープ。オフロード性能もきっちり本格装備を携えている。

今回試乗したこちらは同車種の中で、唯一「トレイルレイテッド」のバッジを取得しているグレードだ。オフロードを攻略するための4×4システムを搭載している。

ジープ『コンパス』ボディに付された「トレイルレイテッド」バッチ。「トレイルレイテッド」とは、ジープ 独自の基準で、過酷なトレイルでの走破性能テストに合格したことを意味する。
ボディに付された「トレイルレイテッド」バッチ。「トレイルレイテッド」とは、ジープ独自の基準で、過酷なトレイルでの走破性能テストに合格したことを意味する。
ジープ『コンパス』しんしんと雪が降り積もる中をぐんぐん進む。
しんしんと雪が降り積もる中をぐんぐん進む。
ジープ『コンパス』進行方向にあるのは、下りの急斜面。視界も悪く、ブレーキを必要以上に踏み過ぎてしま いそうになるが、「ヒルディセントコントロール」が効き、下り斜面走行時の加速を防いでくれ る。
進行方向にあるのは、下りの急斜面。視界も悪く、ブレーキを必要以上に踏み過ぎてしまいそうになるが、「ヒルディセントコントロール」が効き、下り斜面走行時の加速を防いでくれる。
ジープ『コンパス』雪の坂道も「Jeep アクティブドライブ」が路面状況を読み、自動で走行性能を強化。
雪の坂道も「Jeep アクティブドライブ」が路面状況を読み、自動で走行性能を強化。

路面の状況変化にきっちり対応してくれるタフさとクレバーさ

『コンパス トレイルホーク』では、トマム周辺の他、「星野リゾート リゾナーレトマム」から帯広空港までの道のりを走った。雪の山道だけでなく、一般道や、高速道路もある。往路同様、路面状況は、ドライもウエットも砂利も凍結も様々だ。

この前日、私はロケハンを兼ねて、レンタカーのシンプルなセダンで同じ道を走っている。レンタカーショップのアドバイスに従い、急ハンドル、急発進、急ブレーキはしない、基本の安全運転を心がけたが、終始緊張しっぱなしの非常に肩の凝るドライブとなった。

刻々と変わる路面状況を判断しながら、シフト操作に忙しい。同乗者もいたが、車内はほぼ無言だ。暖房をつけていてもお尻が冷たく、何より心許ない。それだけに冷え切ったお尻の感触も記憶に新しいうちに乗った、ジープ3兄弟の頼れる安心感といったら。

『コンパス トレイルホーク』での復路も、終始「セレクティンシステム」のオートモードで走った。日が落ちて視界の悪い高速道路には、部分的に凍結しているところもあったが、賢く路面状況を読んでくれる「Jeep アクティブドライブ」の性能を理解したうえでの走行は、さらに安心感が増し、会話を楽しみながらリラックスして操縦することができた。外気は零下だったが、剛性の高いコンパートメントに包まれての走行は、全身で感じる「守られている感」が心にも温かく、お尻も冷たくない。このクルマの凄いところは、郊外も都市部と変わらない感覚で快適に運転させてくれること。車体の傾きも調整してくれるから、多少のハザードがあっても、車内は常に平和で平穏だ。

ジープ『ラングラー』ジープの象徴、ラングラーにも試乗。
ジープの象徴、ラングラーにも試乗。

道なき道を進むなら、やっぱり無骨でカワイイ『ラングラー』がいい

そして長男ともいうべきブランドの顔といえば、1941年にアメリカ陸軍の偵察車として誕生したジープの歴史を脈々と受け継ぐ『ラングラー』だ。伝統を継承しながら進化し続け、60年経つ今なお人気車種として現存するのは、アイコニックなデザインも含め、その価値が本物である証なのだろう。見た目に違わずオフロードの走破性能は、現在、世にある一般市場車の中で間違いなくトップクラスと言っていい。

悪路走破を実現させる4×4システムは、オンロード用の4×2、雪道などに適した4×4、悪路や岩場などにも対応するローギアの4Lと、自ら手動で切り替えるパートタイム4×4に加え、オンデマンドで駆動力を自動的に配分してくれるフルタイム4×4システムを搭載している。

悪路を自らの手で攻略することに喜びを見出すベテランオフローダーにも、難しい操作はクルマに託し、安心感のもとで走りたい初心者にも対応しているところが素晴らしい。

それゆえかファン層は広がり、女性オーナーも増えているそう。現在のところ、全購入者に占める女性比率は16%。芦屋に住む私の友人もその一人で、「この辺りの急勾配な坂をグイグイ登ってくれる頼もしさと、無骨なのに丸目でカワイイ顔が好き」と、もう3台も乗り継いでいる。淑女の細腕で骨太なタフガイを乗りこなす姿に、思わずグッとくる。

ジープ『ラングラー』横ブレすることもなく、雪道のワインディングロードをサクサク駆け抜ける。
横ブレすることもなく、雪道のワインディングロードをサクサク駆け抜ける。
ジープ『ラングラー』急勾配も難なくこなす、頼れるタフさがたまらない。
急勾配も難なくこなす、頼れるタフさがたまらない。

冒険の成功体験が、また次の挑戦へと駆り立てる

取材中、雪が降り積もる林道の奥に、他の車(と私のスキル)では走破し難い雪の急斜面があり、試しにこのクルマで挑戦してみたところ、後退することも、停止することもなく、グイグイと登り切ることができた。ジープ3兄弟の中でも、群を抜く安定感である。安定がゆえに安心感を持って走れるから、深い自然の中でも「さらにもう一歩」と奥まで進む勇気が湧く。これまでの自分なら、足を踏み入れようとは考えもせずに引き返しているような場所でもだ。

「無理そうだ」と、一瞬怯む道。そこを乗り越えた達成感から得るものは大きい。それが自信となって、また新しい道へと挑んでみたくなる。冒険の成功体験を重ねるうちに、「新しい一歩」が怖くなくなり、ワクワクする楽しみへと変わっていく。なにもオフロード走行に限ったことじゃない。このクルマと繰り返す冒険の成功体験は、自分のキャパシティを広げ、行動範囲だけじゃなく思考のリミッターも外してくれそうだ。

ジープ『ラングラー』従来型に比べて小回りが効き、都市の込み入った道でも走りやすい。
従来型に比べて小回りが効き、都市の込み入った道でも走りやすい。

【ジープ『コンパス トレイルホーク』】
ボディサイズ:全長×全幅×全高=4,410×1,810×1,665mm
車両重量:1,630kg
駆動方式:4WD
トランスミッション:9速AT
総排気量:2,359cc
最高出力:129kw(175PS)/6,400rpm
最大トルク:229Nm/3,900rpm
乗車定員:5名
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
価格:¥3,830,000(税抜)

【ジープ『ラングラー アンリミテッドスポーツ』】
ボディサイズ:全長×全幅×全高=4,870×1,895×1,840mm
車重:1,970kg
駆動方式:4WD
トランスミッション:8速AT
総排気量:3,604cc
最高出力:209kw(284PS)/6,400rpm
最大トルク:347Nm/4,100rpm
乗車定員:5名
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
価格:¥4,645,455(税抜)

問い合わせ先

ジープ

TEL:0120-712-812

この記事の執筆者
女性ファッション誌、ビューティ誌を中心に執筆活動を行ったのち、しばしの休眠を経て現場復帰。女性誌時代にクルマ記事を手掛けていたこともあり、またプライベートではライフステージの変化に合わせて様々な輸入車を乗り継いできた経験を生かし、クルマを核とした紳士のライフスタイル全般に筆を執る。
PHOTO :
黒石あみ
TAGS: