スタイリスト戸野塚かおるさんが組み合わせを指南「秋フラット」×タイツの最旬BESTコンビネーションを発表!
絶妙なニュアンストーンが美しい「秋色フラット」は、タイツ選びまでが足元の仕上げと心得ましょう!
本記事では、スタイリスト戸野塚かおるさんがこの秋マスターしたい色合わせの妙を伝授します。

■1:ザクロカラーのオペラシューズ×ブルーグレーのタイツ

●靴は…シャテルのポムグラネイトカラーのオペラフラット
●タイツは…ピエールマントゥーの『ベルーティン50』の「ブルーノッテ」色
【戸野塚’s advice】
履きこなせば上級のおしゃれ感を漂わせることができるポムグラネイト(ザクロ)カラーのオペラシューズ。タイツはグレーがベストですが、色幅の広いグレーの選びでは、靴の色の「青み」のニュアンスをつなげるのが正解。青みを基軸に色調が整うので美しい色合いに。
![靴『フランソワ グラナート』[ヒール1.4㎝]¥37,000(サードカルチャー〈シャテル〉)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/720mw/img_d7b58170680c5b7ddcff14cfd72e529233288.jpg)
イージーな履き心地をかなえるスリッポン。表革のパイピングに高級感が漂います。

パープリッシュなニュアンスが漂うブルーグレーの絶妙カラー「ブルーノッテ」。奥行きのある複雑な色味は、さすがピエールマントゥー。
■2:プラムカラーのフラットシューズ×プラムカラーのタイツ

●靴は…ブレンタのプラムカラーの甲深フラット
●タイツは…フォーガルの『オパック30』の「プラム」色
【戸野塚’s advice】
バーガンディやボルドーなどと並んで、秋の季節感をリッチに表現してくれるプラムカラーの魅力は、黒のニュアンスを含んだダークなトーン。だから、靴もタイツもプラムカラーでそろえても、色の印象が前に出すぎず、落ち着いた雰囲気を醸し出すことができます。
![靴[ヒール2.0㎝]¥39,000(エストネーション〈ブレンタ〉)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/720mw/img_d29418373cd00b5e461b7845003f924237068.jpg)
やわらかなラムナッパを使った甲深デザインで、足が包まれるような履き心地。深みのあるプラムカラー。

果実が熟れて、黒っぽく深みを増したようなプラム色。赤みが抑えられているので、ダークカラーのタイツを合わせる感覚で取り入れやすい色味です。
■3:ダークネイビーのバレリーナ×チャコールグレーのタイツ

●靴は…ジャンヴィト ロッシのダークネイビーのバレリーナ
●タイツは…fukuskeの『極上 美透』の30デニール「コークグレー」色
【戸野塚’s advice】
フォルムの美しさが際立つ濃紺のバレリーナ。チャコールグレーとのカラーリングに間違いはありませんが、センスの見せどころはタイツの透け感にあり。配色自体は無難なので、ほんのりとした透け感をもつ30デニールで、フェミニンな色っぽさをまとわせましょう。
![靴『ジャンヴィト』[ヒール0.5㎝]¥79,000(ジャンヴィト ロッシ ジャパン)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/720mw/img_dc704492ba19ab35aae97d055df304d226862.jpg)
ブランドを象徴する名品ポインテッドトウパンプスのフラットタイプのネイビー。

針数512本という希少なスーパーハイゲージ編機でライクラファイバー素材を編み上げたセミシアータイツ。なめらかなテクスチャーを実現。
■4:ダークブラウンのフラットシューズ×チョコレートカラーのタイツ

●靴は…セルジオ ロッシのダークブラウンのスクエアトウフラット
●タイツは…ピエールマントゥーの『ベルーティン50』の「チョコラート」色
【戸野塚’s advice】
今シーズンも注目カラーのブラウン。靴で取り入れるなら、高カカオのビターチョコのようなダークブラウンがおすすめ。リッチ感に加えてシックなムードも香ります。タイツでもブラウンをリフレインすると、黒靴×黒タイツに代わる目新しいコンビネーションに。
![靴『sr1スクエア バレリーナ』[ヒール1.5㎝]¥87,000(セルジオ ロッシ)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/720mw/img_1766c38398f157326443f128b838f14635296.jpg)
今季らしいダークブラウンとマットゴールドのプレート飾りに秋のリッチ感が宿ります。

ベルベットタッチのなめらかな肌触りと美しい発色、濃すぎず、薄すぎずの絶妙な厚みがもたらす透け感は年間を通して人気が高いです。
■5:オーカー色のフラットシューズ×ブラジル色のタイツ

●靴は…マノロ ブラニクのオーカー色のバブーシュ風フラット
●タイツは…フォーガルの『オパック30』の「ブラジル」色
【戸野塚’s advice】
スリングバック仕様でうしろに抜けのある、オーカー(黄土色)のフラット。黒タイツだとコントラストが強すぎますが、黒とグレーとブラウンをかけ合わせたような色調が絶大な人気を誇るフォーガルの「ブラジル」色なら、靴との境界線に曖昧さが生まれ和らぎます。
![靴『タクスパフラット』[ヒール1.0㎝]¥111,000(ブルーベル・ジャパン〈マノロ ブラニク〉)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/8/1/720mw/img_81295256cb6f814c217705a7997057e634187.jpg)
端正でいて流麗な彫刻的シルエットのスリングバックフラット。

ストッキングとタイツの中間のような透け感。一番人気の「エスプレッソ」は、黒、グレー、ブラウンの3色をかけ合わせたような絶妙カラー。
■6:モスグリーンのローファー×ダークグレージュのタイツ

●靴は…トッズのモスグリーンのドライビングローファー
●タイツは…ウォルフォードの『コットンベルベット』の「ダークグレージュ」色
【戸野塚’s advice】
スエードローファーをシックトーンのカーキで。形も色も素材もカジュアルなので、タイツの透け感が目立つとミスマッチな印象に。コットン混のタイツならナチュラルなマット感で好バランス。杢調のカジュアル感がプラスされたグレージュカラーでなじませて。
![靴『シティ ゴンミーニ』[ヒール0.5㎝]¥64,000(トッズ・ジャパン)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/720mw/img_7ecd9ac347c55fe216a25d49677a7e7055982.jpg)
創業当初からアイコンであり続けるクラシックデザインのモカシンシューズ。カーキで新鮮に。

素材にコットンが入っているから優しい肌触りです。メランジ調のダークグレージュ色の奥行きのある色味はおしゃれ感満載。90デニール。
問い合わせ先
- サードカルチャー TEL:03-5448-9138
- ステッラ ピエールマントゥー事業部 TEL:03-3523-9048
- エストネーション TEL:0120-503-971
- シングルス TEL:03-6452-6800
- ジャンヴィト ロッシ ジャパン TEL:03-3403-5564
- 福助 TEL:072-223-2275
- セルジオ ロッシ カスタマーサービス TEL:0570-016600
- ブルーベル・ジャパン(ファッション事業本部) TEL:03-5413-1050
- トッズ・ジャパン TEL:0120-102-578
- ブロンドール TEL:03-3409-6789
- PHOTO :
- 熊澤 透
- STYLIST :
- 戸野塚かおる
- EDIT&WRITING :
- 下村葉月、中村絵里子(Precious)