「黄白」ってどういう意味?色の種類?…いえいえ、意外でびっくり!?
本日12月9日は、国連が定めた国際的な記念日『国際腐敗防止デー(International Anti-Corruption Day)』です。
2003(平成15)年のこの日に調印された「腐敗の防止に関する国際連合条約」の役割の認識向上を推進する記念日なのですが…みなさま、この場合の「腐敗」とは、何を指しているでしょうか?
もちろん「ものが腐ること」ではありません。端的に言うならば「汚職」「背任」などです。国際的な組織犯罪の防止に関する条約とセットで考えられており、主に経済犯罪を抑止することに焦点を当てた、国際的な取り組みです。
…ということで本日は、「汚職」に類する言葉をクイズでおさらいしましょう。
【問題1】「汚職」の類語、どんな言葉がある?
次の選択肢のうち、「汚職」「背任」などの類語にあたる言葉を選んでください。
※正解は一つとは限りません。
1:黄白(こうはく/おうびゃく)
2:腐心(ふしん)
3:私曲(しきょく)
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 1:黄白(こうはく/おうびゃく) と 3:私曲(しきょく) です。
「黄白(こうはく/おうびゃく)」は、「黄色と白」という字のままの意味でも一応使われますが、慣用的に使用されるのは「(不正、不実な)金銀。金銭。」という意味です。いわゆる「汚いカネ」を示唆する表現になります。
「私曲(しきょく)」は、「利己心により、不正な手段で自己利益を得ようとすること。」です。
意味の方向性が異なるのは「腐心(ふしん)」で、「腐った心」と誤解を招きそうな熟語ですが、正しくは「難しいことを成し遂げようと、思い悩むこと。」です。「腐」という字には「心を痛める」という意味もあるのです。
困難に立ち向かっている人に対し、「ご腐心のほど、お察しいたします。」のように使える言葉です。
…さて、2問目に参りましょう。
【問題2】「蝕む」ってなんと読む?
「蝕む」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「虫が食って形を損なう。」「虫が食うように少しずつ、体や心がおかされる。」という意味の言葉です。
<使用例>
「羽振りがいいように見えたけれど、あの組織はだいぶ前から犯罪に蝕まれていたのね!」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 蝕(むしば)む です。
本日は、『国際腐敗防止デー』にちなんで、
・黄白(こうはく/おうびゃく)
・腐心(ふしん)
・私曲(しきょく)
・蝕(むしば)む
などの言葉をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱