フィンランドのコロナ禍、ステイホームで街は閑散とするなか、いつどこへ行っても混み合っているのが、「図書館」です。読書好きなフィンランド人にとって図書館は欠かせない存在であり、その利用率は非常に高いです。娯楽の少ないフィンランドでは、小さな田舎町にもあるほど図書館は、生活の中で誰もが自由に使える「学び」、「ほっとできる」、「楽しめる」マルチ施設です。今回は、ヘルシンキ郊外の町、キルッコヌンミ(Kirkkonummi)に10月、オープンしたばかりの図書館、「Fyyri」を紹介します。
建築にも注目したい!フィンランド、キルッコヌンミの新図書館「Fyyri」へ
ひと際目立つこの建物は?
キルッコヌンミは、ヘルシンキ中心部より西へ車で30分ほどのところにある住宅街の町。Fyyriとは、スウェーデン語のFyr、「灯台」の意味で、海の近くの町だから名付けられました。
建築デザインは、ヘルシンキの設計事務所、「JKMMアーキテクツ」によるもの。近年では、ヘルシンキ中心部のAmos Rex美術館の設計も手がけるなど注目の設計事務所です。2階建てのこの建物は、1980年代に建てられたオリジナルの図書館のコンクリートを利用し、モダンに改築したものです。
図書館としての機能だけではなく、地域コミュニティの全ての世代の人々が活用できる場所として、さまざまな用途に対応しています。
大きな窓に面した読書エリア、会議室、アート展示スペース、3Dプリンタなどの機器を備えた作業場、子供が楽しめる屋内クライミング、大人数が集うことのできるイベントスペース、電子レンジなど完備した食事が取れる部屋などがあります。
一歩中に入ると、白を貴重に、木の温もりが感じられる家具で統一され、窓から差し込む光と照明が素敵で見事な空間を創り出しています。
フィンランドに、またひとつ素敵な図書館が誕生しました。これからも長く地元の人々に愛される場所となることでしょう。いつか、世界が自由に安心して行き来できる日が来たら、ぜひ訪れていただきたい場所のひとつです。
- TEXT :
- ラサネン優子 ライター&コーディネーター
- PHOTO :
- Janne Räsänen