「往々にして」ってなんと読む?「じゅうじゅうにして」ではありません!動もすると…

明日2月15日は、皆さまが一度は、…いえ、100度以上は使用したことがあるのでは?というサービスが誕生した日です。2005(平成17)年に誕生して、今や、そこまで普及したサービス…いったい何でしょうか?

『YouTube』です。

まだ、誕生して16年程度なのに、世界中のコミュニケーション・ツールとしてすっかり「当たり前のもの」になっている、動画共有サービスですよね?

…というところで、本日の1問目は、「」という字の入った難読クイズです。

【問題1】「動もすると」ってなんと読む?

「動もすると」という日本語の読み方をお答えください。

ヒント:「とかく、ある状況になりやすい。」という意味の副詞です。

<使用例>

「彼女は頑張り屋だけれどおっちょこちょいなの。動もすると凡ミスが出るから、気を付けてチェックしてあげて!」

「○○もすると」と読み仮名2文字ですが、「どうもすると」ではありませんよ!
「○○もすると」と読み仮名2文字ですが、「どうもすると」ではありませんよ!

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 動(やや)もすると です。

「動」という漢字に、こんな読み方があったとは!
「動」という漢字に、こんな読み方があったとは!

意外な読み方ですね。

「動」は1文字で「やや」と読むことはなく、「動(やや)もすると」「動(やや)もすれば」などに限られます。

「とかく、ある状況になりやすい」という意味を持つこの言葉、

「やや」とは、「ちょっとした怠り」という意味だとも言われており、「些細な動きで、ある状況になりやすい」というような解釈でしょうか?

「動もすると」の類義語は、「しばしば」「とかく」「えてして」などです。

…というところで、2問目のクイズです。

【問題2】「往々にして」ってなんと読む?

「往々にして」という日本語の読み方をお答えください。

ヒント:「よく(ある)」「たびたび」などを意味する副詞です。

<使用例>

「ご期待に添えないことも、往々にして、ございます。」

「○○○○にして」と読み仮名4文字です。
「○○○○にして」と読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 往々(おうおう)にして です。

正解できましたか?

「往々にして」も「ひんぱんに(起こりがちである)」という意味で、

「動もすると=よくそうなりやすい」の類似表現です。

社会生活の中では、「そうなりやすい」と心配なことを指摘すると、お相手に失礼になりそう…という事も多いですよね?

「ありがちよね!」「また~してしまうんじゃない?」と言いたいところを理性的に言いかえる表現として、
「動もすると」「往々にして」をインプットしておくと便利でしょう。

本日は、2月15日、『YouTube』が設立された日にちなんで、

・動(やや)もすると

・往々(おうおう)にして

などの日本語をおさらいしました。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱