「御御籤」ってなんと読む?「おおせん」ではありません。みなさま手にしたことがあると思います!

明日、8月16日といえば「お盆」ですね。各地で、ご先祖様の御霊(みたま)をお送りする「送り火」が焚かれると思います。

さて「御霊(みたま)」という言葉を「おれい」などと誤読される方はさすがにいらっしゃらないと思いますが、

「御」という字、敬いをこめた接頭語としてさまざまな日本語に使われており、

「お」「おん」「み」など、下につく言葉によって読み方が変化し、なかなか扱いが難しい字でもあります。

…という事で本日は「」という字の入った、読めそうで読めない日本語のクイズをお送りします。

【問題1】「御御籤」ってなんと読む?

「御御籤」という日本語の、正しい読み方をお答えください。

ヒント:神社で手にするものです。

<使用例>

「初詣の時の御御籤、いまでもお財布に入れてあるの。」

読み仮名4文字です。
読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 御御籤(おみくじ) です。

「御神籤」とも表記します。
「御神籤」とも表記します。

「御」を「お」と読む例と「み」とよむ例がセットになった熟語ですね。「御神籤」という表記のほうがポピュラーなようですが「御御籤」と書いても「おみくじ」です。正解できたでしょうか?

さて、2問目に参りましょう。

【問題2】「御為倒かし」ってなんと読む?

「御為倒かし」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「表向きは相手のためを思うようなふりをして、実際は自分の利益をはかること。」という意味の言葉です。

<使用例>

「そんな甘言は御為倒かしに決まっているわ!信用してはだめよ。」

「倒かし」の読み方がポイントです。
「倒かし」の読み方がポイントです。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 御為倒かし(おためごかし) です。

こんな表記をするのですね!

「倒」という字は「倒(たお)れる」のほか、「倒(こ)ける」とも読みます。「御為倒かし(おためごかし)」という言葉に入っている「倒(ご)かし」は、後者の活用形になります。

「御為倒かし」をいう人からお守りいただくよう、ご先祖様の御霊に、よくお祈りしましょうね。

***

本日は、「」という字の入った、読めそうで読めない日本語にスポットをあて、

・御御籤(おみくじ)

・御為倒かし(おためごかし)

などの言葉の読みかたをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『漢字ペディア』(一般社団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱