ひんやり美味しい「ジェラート」、もともとどんな意味の言葉?

明日、8月27日は『ジェラートの日』という記念日です。

映画『ローマの休日』で、オードリー・ヘプバーンが演じるヒロイン・アン王女が、スペイン階段でジェラートをほおばるシーンから、ローマを訪れる観光客の憧れのデザートとして有名になった…ということで、日本ジェラート協会が、アメリカでの『ローマの休日』の公開日であった1953(昭和28)年8月27日にちなんで、記念日を制定したそうです。

…というところで、本日1問目のクイズです。

【問題1】「ジェラート」ってどういう意味?

「ジェラート」とは、もともとどういう意味の言葉でしょうか?以下の選択肢の中から正しいものを選んで下さい。

1:乳と蜜

2:色とりどり

3:凍った

『ジェラート』のもとの意味は?
『ジェラート』のもとの意味は?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 3:凍った です。

イタリア語の「geiato」はもともと「凍った」という意味です。
イタリア語の「geiato」はもともと「凍った」という意味です。

乳脂肪分が低めなジェラートは、確かに「素材の持ち味をそのまま活かし凍らせてブラッシュアップしたデザート」という感じですよね。

ジェラートの歴史はとても古く、クレオパトラとのロマンスで有名な、紀元前のローマ皇帝、ジュリアス・シーザーが「氷や雪を運ばせ、乳や蜜、ワインなどを混ぜて飲んだ」のが、嗜好食品としてジェラートを求めた最初だと言われております。

…というところで、本日2問目のクイズです。

【問題2】「凍てる」ってなんと読む?

「凍てる」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「こおる。またはこおるように冷たく感じる。」という意味の言葉です。

<使用例>

「夏はこんなに暑いのに、同じ場所が、冬には凍てるようになるのだから、四季って不思議ね。」

「○てる」。
「○てる」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 凍てる(いてる) です。

正解できましたか?

凍てつく」「凍て解け」など、複合的な表現のほうがお馴染みかもしれませんね。「凍てる」と単体でも、読めたでしょうか?

***

本日は、8月27日『ジェラートの日』にちなんで、

・ジェラート…gelato=凍った

という言葉の意味と、

・凍てる(いてる)

という難読漢字をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:日本ジェラート協会ウェブサイト
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱