恵比寿ガーデンプレイスの世界最大級のシャンデリア展示でおなじみのバカラ。清らかなクリスタルの輝きは美しく、誰に贈っても喜ばれる……もちろん、頑張った自分へのご褒美にも最適です。2017年の冬コレクションから、魅惑的なアイテムを7つ、厳選してご紹介します。
ギフトに最適、美しい輝きに見とれる「ゴールド」のコレクション

■1:どんなインテリアにもマッチする「クリスマスツリー メリベル」

クリスマスコレクションで毎年人気を集めるツリー型オーナメント。2017年はクラウス・アルトゥング氏が1996年にデザインした手のひらサイズのツリーが3色展開で復刻されました。編集部がおすすめしたいのは、新たなカラーバリエーションとして加わったゴールド。バカラ独自の加工技術で透明感を残しつつメタリックな質感に仕上げた独特の色合いに見惚れて! ほかにクリスタルの透明感が美しいクリア(¥33,000/税抜)、鮮やかなレッド(¥50,000/税別)もラインナップ。インテリアを問わずマッチするシンプルなフォルムだから、相手の好みがわからない場合のギフトにも◎。
■2:毎年集める楽しみも!「クリスマスオーナメント 2017」

毎年発表されているバカラのクリスマスオーナメントは、世界中にコレクターがいる人気アイテム。今年は19世紀のシャンデリアパーツを基にモダンさが加えられました。光の反射まで計算してデザインされた雪の結晶や星のトップを飾ったツリーを連想させるロマンチックなオーナメントは、まさにバカラにしか生み出せない逸品です! 写真のゴールドは、クリアクリスタルの裏面に職人の手作業で20金を筆塗りし焼き付けたもの。クリア(¥18,000/税抜)との2色展開です。自宅やオフィスのツリーデコレーションにこだわる方に喜ばれそうですね。また、このオーナメントは売上の一部が「バカラ クリスマスチャリティ」としてNPO法人ピースウィンズ ジャパン(PWJ)に寄付され、チャリティ参加のしるしにバカラオリジナルピンブローチがもらえます。

■3:センスと運気をアップしてくれる「ラッキーバタフライ」
![ラッキーバタフライ ゴールド【幅8cm×高さ6.5cm]¥32,000(税抜)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/720mw/img_885484681eb24a0545306d3f23669bfb63308.jpg)
幸運を呼ぶといわれるチョウをかたどったロングセラーのオーナメントに、メタリックな質感のゴールドが仲間入り! バカラのビジュウを多く手掛けてきたジュエリーデザイナーの作品だけあり、小さくとも抜群の華やかさです。デスク周りなどのインテリアアクセントとして飾るほか、観葉植物や生けた花などと一緒に飾るのもおすすめのアイディア。
■4:バカラ通のあの人に贈りたい「パリ 1889 タンブラー ゴールド」

バカラ愛好家への贈り物には、バカラ250年の歴史やクラフツマンシップを感じられるグラス「パリ 1889 タンブラー」の最新作を。1889年に制作されたグラスを当時の図面から再現したタンブラーは、高度な職人技術を要する仕上がりです。当時のパリの景色を繊細に映した名品を、新作では24金を使った金彩をあしらってより一層エレガントな印象に。
■5:大切な思い出に寄り添う「フィオラ タンブラー 2018」

大切な方へのお祝いや記念日など特別な気持ちとともに贈りたいのが、バカラのタンブラー。「花」を意味するイタリア語から名付けられた華やかな新作「フィオラ」のタンブラーの底に、来る2018年の年号を刻んだセットなら、使うたび眺めるたびに思い出が輝くことでしょう。
■6:ボリューム感のあるMサイズが新登場!「まねき猫」

光を招くお守りや贈り物として2011年の発売以来絶大な人気を誇る、バカラの「まねき猫」。愛嬌たっぷりの表情がたまらない日本生まれのラッキーモチーフに、このたびMサイズが登場しました。従来のものと比べてクリスタルのボリュームがしっかりと感じされる高さ16.5cmで、本物の子猫に近いサイズ感。商売繁盛を願う贈り物や、我が家の招福守りにおすすめです。
■7:新年のご挨拶にも!「干支 戌」

大人のギフトアイディアにぜひとも加えてほしいのが、バカラの干支オーナメント。2018年の干支の犬(戌)は、飼い主を見上げて喜んでいるような愛らしい佇まいが魅力です。クリスタルならではのやわらかな曲線とピュアな透明感は、輝かしい年迎えを伝える贈り物にぴったり。自分へのご褒美として、毎年ひとつずつそろえていくのも楽しいですね。ほかにゴールド(¥55,000/税別)も。
贈るほうも贈られるほうも、はたまた自分でコレクションしても、だれもが幸せな気持ちになれるバカラのオーナメントやグラス。クリスマスギフトや新年のご挨拶の品を探すあなたの、お気に入りが見つかりますように!
問い合わせ先
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- EDIT&WRITING :
- 大貫香織