【第4問】ビジネスチャットで打ち合わせ中に相手のタイピングが遅いと感じたら?

「相手のスピードに合わせる」と答えたあなた、正解です。

直接対面であれ、オンラインであれ、相手のペースに合わせるのはコミュニケーションの基本原則です。相手のタイピングがゆっくりなのに、高速タイピングで自分の伝えたいことを一方的に入力・送信し続けては、対面でマシンガン・トークを繰り広げているようなもの。余計なプレッシャーをかけないように、できるだけ相手のペースに合わせましょう。

なお、出先でタブレットから応対する場合など、自分のほうがタイピングに時間がかかってしまう状況では、相手に気を使わせないよう、はじめにその旨を伝えておくのがスマートです。

【第5問】ビジネスチャットで不満を伝えてもよい?

【診断TOP】に戻る

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
中田綾美
EDIT :
谷 花生