「かいしき」ではありません!「会式」ってなんと読む?大人として知っておきたい!
明日・6月8日は『ロハスの日』です。
6(ろ)8(はす)の語呂合わせですね。
ロハス(LOHAS)…皆様ご存じかと思いますが、
1998年にアメリカの学者らによって提唱された「地球環境と人の健康を意識した生活様式」のことです。
『ロハスの日』」には「ロハスの考え方や取り組みを広く知ってもらうこと」が目的に掲げられています。改めて、環境や健康を意識したライフスタイルを心がけたいですね。
本日は、「生活様式」の「様」「式」という字の入った日本語クイズをお送りします。
【問題1】「直様」ってなんと読む?
「直様」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「すぐに。ただちに。」「率直に物事を行うさま」などの意味を持つ言葉です。
<使用例>
「仕事のメールは直様返事をするように心がけているの」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 直様(すぐさま/じきさま)です。
「直様(じきさま)」は現代ではあまり使用しませんが、
「直様(すぐさま)」はしばしば使用しますね。
「直」という字には「直ぐ(すぐ)」という読み方があり、「真っ直ぐ(まっすぐ)」などの漢字表記にも使用しますので、
「直」で「すぐ」という読み方も、直様(すぐさま)連想できると安心ですね(笑)。
さて、2問目に参りましょう。
【問題2】「会式」ってなんと読む?
「会式」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:池上本門寺で開催されるものが有名です。
<使用例>
「池上本門寺のお会式は一晩で30万人以上も集まるらしいわよ」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 会式(えしき)です。
(※明治・大正時代の軍用飛行船の型番に「会式(かいしき)」もございますが、この言葉は現代では使用されておりません。)
「会式(えしき)」とは、仏教における「法会(ほうえ)の儀式」の略語です。
寺院における仏事を指す言葉で、日本では出会う機会の多い言葉なので、大人の常識として読めたほうが無難です。
***
本日は、6月8日『ロハスの日』のトリビアと、「様」「式」という字の入った日本語から、
・直様(すぐさま/じきさま)
・会式(えしき)
などの読み方についておさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱