「噴飯」ってなんと読む?「ふきめし」ではありませんよ!
明日・6月18日は『おにぎりの日』です。
1987(昭和62)年11月、石川県鹿島郡鹿西町(現在の中能登町)の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居から、日本最古の「おにぎりの化石」が発見されました。
そこで、当時の現地の名であった鹿西町(ろくせいまち)にちなんだ「6」と、毎月18日の『米食の日』にちなんで、6月18日を『おにぎりの日』と制定し、地域おこしに絡めたのだとか。
中能登町(旧・鹿西町)では、現在でも赤米や黒米など、無農薬の古代米を生産しています。
本日はまず、「おにぎり」にちなんで「握る(にぎる)」という字の入った日本語クイズをお送りします。
【問題1】「握握」ってなんと読む?
「握握」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「賄賂などを受領すること。」他いくつかの意味を持つ言葉です。
<使用例>
「なるほど、先方には、握握がお好きな方がいらっしゃるのね。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 握握(にぎにぎ)です。
「握握(にぎにぎ)」という言葉、ヒントで書いたものと合わせ、3つの意味がございます。
1:赤ん坊がその手を握ったり広げたりすること。
2:握り飯を指す幼児語。
3:賄賂などを受領すること。
…3の意味は、あえて、幼児とからめた「握握(にぎにぎ)」という言葉を、揶揄的な意味も込めて、「賄賂を握る」と結びつけた形です。
出題を読んで直感的に、「すごく難しい言葉?」…と勘違いされた方もいらっしゃるかと思います。
しかし、幼児語にも、それを表現する漢字表記があり、きちんと辞書に掲載されている…というところも、日本語の面白さです(笑)。
さて、二問目は、「おにぎり」の素材「飯」という漢字の入った日本語クイズです。
【問題2】「噴飯」ってなんと読む?
「噴飯」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「我慢できずに思わず笑ってしまうこと。」という意味の言葉です。
<使用例>
「彼が真面目な話をしていたのに、横にいた猫ちゃんの行動が噴飯もので、困っちゃったわ。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 噴飯(ふんぱん)です。
「○飯」という構成だと、「〇めし」という読み方を連想しそうですが、この言葉は両方音読みで「噴飯(ふんぱん)」です。
実は「噴飯(ふんぱん)」という言葉、以前、本シリーズで「意味を間違えやすい言葉」として扱いました。なんと、文化庁の『国語に関する世論調査』(平成24年)で意味を問うた際、正解率19.7%と、勘違いの大変多い言葉なのです。
詳しく知りたい方は、こちらの記事の2問目をご一読ください。
***
本日は、6月18日『おにぎりの日』のトリビアと、「握」「飯」という字の入った日本語から、
・握握(にぎにぎ)
・噴飯(ふんぱん)
などの読み方についておさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/株式会社諸井醸造ウェブサイト
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱