「火照る」って何と読む?「ひてる」ではありませんよ!

明日・8月16日は、京都の有名なお祭り『五山送り火』が開催される日です。山に杯された「大」「妙」「法」「左大文字」「舟形万灯籠」を表す文字に、夜、炎が灯され、お盆の慰霊の送り火とする…大変美しく幻想的な伝統行事です。ここ数年、コロナ禍における密集回避に配慮し、『五山送り火』の点火は一部のみにとどめられて来ましたが、今年は、3年ぶりの全面点火が発表されています。関東の送り火では、神奈川県箱根町の『大文字焼(だいもんじやき)』も有名ですね。こちらも同じく、明日・8月16日の夜に点火が予定されています。

本日は「火」の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「火照る」ってなんと読む?

「火照る」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:体や顔が熱を帯びて、熱くなります。

<使用例>

「私、恥ずかしくて顔が火照ってきてしまったわ!」

「○○る」。
「○○る」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 火照る(ほてる) です。

「火」という字の訓読みには「ひ」と「ほ」がございます。
「火」という字の訓読みには「ひ」と「ほ」がございます。

「火影(ほかげ)」のように、「火」を「ほ」と読む例は多々あり、「火照る(ほてる)」も、そのひとつです。

さて、2問目は、火偏の漢字のクイズです。

【問題2】「燻す」ってなんと読む?

「燻す」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「煙が出るように燃やす。けむらせる。」「すすなどで黒くする。」などを意味する言葉です。

<使用例>

「こういう場所なら、虫よけスプレーより、蚊取り線香を燻したほうがいいんじゃない?」

「○○す」。
「○○す」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 燻す(いぶす) です。

調理法の「燻製(くんせい)(=薫製)」の「燻(クン)」という字の、訓読みの一つです。

*** 

本日は、8月16日、各地でお盆の送り火が行われる日にちなんで、「火」の入った日本語から、

・火照る(ほてる)

・燻す(いぶす)

などの読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/『京都新聞』(2022年6月28日)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)/『神奈川新聞』(2022年8月8日)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱