「油油」ってなんと読む?「あぶらあぶら」ではないですよ!

明日・8月23日は、『油の日』です。「日常生活に必要で大切な、さまざまな油について考えるきっかけの日になること」を目的に、京都府の離宮八幡宮と、精油会社が合同で制定、一般社団法人日本記念日協会に登録されている記念日です。離宮八幡宮は、その昔、てこを応用して大規模に油を絞る道具「長木」を発明したとされる、「日本の精油発祥の地」「油の神様」と呼ばれています。

本日は「油」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「油油」ってなんと読む?

「油油」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「つやつやと美しいさま。」「ゆったりと流れるさま。」などの意味をもつ言葉です。

<使用例>

「彼女の油油としたロングヘア、魅力的よね!」

読み仮名4文字です。
読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 油油(ゆうゆう)です。

「油」という字の音読みには「ユ」「ユウ」の2通りがあります。
「油」という字の音読みには「ユ」「ユウ」の2通りがあります。

「ユウユウ」という響きの繰り返し言葉では「悠悠(ゆうゆう)」がポピュラーですが、これを構成する「悠」という字は「はるか」「とおく」などを意味しており、「悠悠(ゆうゆう)」は「あわてたりすることなく、落ち着いてゆったると物事を行うさま。」という意味で、なんとなく抽象的なイメージです。対して「油油(ユウユウ)」=「(油のように)つやつやと着くしいさま。」「(油のように)ゆっくりと流れるさま。」は、油の形状とリンクしているので、意外とイメージを想起しやすいかもしれません。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「白絞油」ってなんと読む?

「白絞油」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:精製度が、「てんぷら油」より高く「サラダ油」より低い油を指します。

<使用例>

「ここのてんぷら家さんは、揚げる食材によって、てんぷら油と白絞油を使い分けているんですって。」

読み仮名5文字です。
読み仮名5文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 白絞油(しらしめゆ) です。

「白絞油」という表記は、食用油の種別として目にしたことのある方が多いと思いますが、読み方、ご存じだったでしょうか?

食用油は、精製度によって「てんぷら油」「白絞油(しらしめゆ)」「サラダ油」に大別されます。このうち「てんぷら油」が最も精製度が低く、「サラダ油」が最も精製度が高く、「白絞油(しらしめゆ)」は、その中間の精製度です。精製度が低い油は、素材の香りなどが強く残るものの、低温だと濁ってしまうので、高温調理に適します。対して精製度の高い油は、低温でも濁らないため、家庭用の食用油は、現在、精製度の高い「サラダ油」がほとんどのシェアを占めています。

「白絞油(しらしめゆ)」は主にプロユースの食用油脂として流通しているようです。

*** 

本日は、8月23日『油の日』のトリビアと、「油」という字の入った日本語から、 

・油油(ゆうゆう)

・白絞油(しらしめゆ)

などの読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/油祖 離宮八幡宮ウェブサイト
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱