今季の可愛い「エルメス」を物語る、愛らしいムートンの小物

今季の可愛い「エルメス」を物語る、メリノムートンのチャーム『エルメス・バディ・パンク』。人気沸騰中の犬モチーフのチャームも、もこもこのムートンなら愛しさ倍増! ムートンの帽子と、寒い季節の相棒に。
詳細記事はこちら
鮮やか色のウォレットバッグと茶目っ気漂うレザー小物

1. ウォレットバッグ『シェーヌ・ダンクル』:「シェーヌ・ダンクル」のモチーフが彩るウォレットバッグは、スマートなフォルムも魅力。ストラップは取り外し可能で、クラッチとしても活用できる。
2. ツイリー『馬着』:馬の装いが彩る柄。
3. チャーム『ボリード・オン・ホイールズ』:名品バッグを車に仕立てて。
4. 財布『シルクイン』:内側は、「エクスリブリス」柄のシルク生地をあしらったグリーン系に。
詳細記事はこちら
タイムレスなバッグに鮮やか色をトッピング

スポーティさが漂うエレガントかつミニマルなスタイルで、誕生から50年以上も愛され続けるバッグ『コンスタンス』。
フォルムやクラスプを更新しながら進化を続けており、カラフルなクラスプのタイプも登場している。ラッカー仕上げのH形クラスプが柔らかな白に映えるバッグに、フレッシュな気分が宿る。
詳細記事はこちら
物語を知るたび愛おしくなる動物や馬具が彩る『カレ』

美しい鐙、オルフェウス、ノアの箱舟…から紡がれるストーリーを
左・カレ90『ランタン、風船、帽章』:ノアの箱舟に響いていたであろう、トラやシマウマ、ペンギン、キリンの声。その動物たちが幾何学的なフォルムのランタンに照らされて。
中・カレダブルフェイス90『オルフェウスの魅力に誘われて』:オルフェウスの奏でる竪琴に誘われて、孔雀やケンタウロスなどギリシャ神話の動物たちがオリーブの古木を中心に楽しげに輪をつくる物語が、両面に描かれている。
右・カレ90『鐙の幻想』:独特な色が組み合わされた6つの鐙柄が、華やかで明るい空想の世界を描く。
詳細記事はこちら
光と共に古代の神話を描く幻想的な一枚を手に入れて

贅沢に煌めくスパンコールやビーズ刺繍にうっとり
アーティスト、野村大輔氏が、1920年代を牽引した3代目社長の愛情が詰まった「エミール・エルメス・コレクション」のオブジェを再解釈してデザインした12星座は、大聖堂のドームに描かれたフレスコ画のよう。
神話を思わせる幻想的な世界に、手作業でビーズやスパンコールの刺繍が施されメタリックな光がちらちらと放たれる、麗しき一枚。
詳細記事はこちら
洗練モノトーンを、今季はスポーティに

アウトドア気分を加えた可愛いモノトーン
上・『フレッシュ』:話題のパラシュート素材を用いた一足は、想像以上の軽さ。オレンジがのぞくシューレースに可愛らしさが。
中・『フジ』:美しいキルティングステッチが施されたレザーブーツは、サイドに施された「エクスリブリス」モチーフがポイントに。ソールは超軽量のテクニカル素材。
下・『フロコン』:ハイキングシューズやトレッキングシューズを思わせるデザインは、カーフとシープスキンのコンビ。
詳細記事はこちら
シンプル派にもおすすめの綺麗色シューズ

美しい風景が目に浮かぶ、深い色に魅せられて
1. プラットフォームサンダル『フィーバー』:グラデーションになったヒールに遊び心が宿る。
2. ブーツ『フィナーレ』
3. モカシン『デスタン』:ピンクゴールドカラーのバックルが輝くモカシンのソールはすっきりとエレガントな仕上げの「ブレイク製法」。丁寧なつくりに品格が宿る、ピンクでも甘くならない絶妙な一足。
4. パンプス『フォック』:ハンサム靴を美しいブルーで。
詳細記事はこちら
華やかな彩りのバングル、シックな革ブレスレット

いつまでも眺めていたくなるマーブル模様はアートのよう
1&2・バングル『マーブリング』:さまざまな色のラッカーをブレスレットに1滴ずつ落とし、絶妙に色が混じり合うことで唯一無二の彩りが生まれる、高度な職人技を用いたバングル。出合いは一期一会。
3・レザーブレスレット『コリエ・ド・シアン』:犬の首輪から着想を得て生まれた、ピラミッドスタッズ&リングがモチーフの人気シリーズ。幅約4cm。
4&5・『エラン』:柔らかなヴォー・スウィフト(カーフ)に、スリムなHモチーフが煌めく。
詳細記事はこちら
※掲載した商品の価格は、すべて税込みです。
問い合わせ先
- PHOTO :
- 小池紀行(パイルドライバー)
- STYLIST :
- 大西真理子
- EDIT&WRITING :
- 川村有布子、古里典子(Precious)