「益々のご活躍をお祈りいたします」「益々のご発展、お慶び申し上げます」など、挨拶やビジネスレターでもよく使われる「益々」というワード。ほかに「どんどん」や「だんだん」、最近市民権を得た感の「ほぼほぼ」など、一語を重ねるワードはビジネスシーンでも頻繁に見かけますね。今回は「益々」を上手に使いこなすための解説をしていきます。
【目次】
【「益々(ますます)」ってどんな言葉?】
■「益々(ますます)」の意味
動詞の「増(ま)す」を重ね、程度が一層はなはだしくなるさま、以前の状態より程度が増すことを表す副詞です。ところが、漢字では「増々」ではなく「益々」と書き表すところがミソ。「益々」は「増々」の慣用的表現(一般に普及するために俗語として言い換えた表現)なので「増々」でも間違いではありませんが、ビジネスシーンでは「益々」が適切です。「増々のご発展を~」などとしないようご注意を。平仮名で「ますます」はOKです。
■「益々」の使い方
「益々の活躍」「益々忙しい」「益々楽しみ」「益々寒くなる」など、強調したい言葉の前に付けます。
【ビジネス相手にも後輩にも使える「例文」3選】
相手の活躍について、喜んだり期待したり祈ったりする気持ちを表す場合、下記の定型例文を使用して間違いありません。目上の人、取引先、退職する後輩など、上下関係を問わず使用できます。
■1:「益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます」
■2:「益々のご活躍をお祈り申し上げます」
■3:「益々のご発展をお祈りいたします」
【ビジネスレターやメールで使いたい「例文」3選】
メールなどで、用件だけでは味気ないけれど無駄話もふさわしくない…という場合、軽い状況報告や気候の話題は重宝するもの。そんなときに使える、「益々」を使用した例文もご紹介します。
■1:「秋も益々深まり、乾燥する季節になりました。お風邪など召されませんようお気を付けください」
■2:「益々お忙しいことと存じますが、どうぞご自愛くださいませ」
■3:「御社の次回作、益々楽しみになりました」
【社内で使える「激励の例文」3選】
社内などの身内で使用する際の例文も挙げておきます。上司から部下へ、部下から上司へ、あるいはチーム内で士気を上げたいときなどに使ってみましょう。
■1:「前期の成績を上回るよう、益々知恵を絞りながら頑張ろう」
■2:「部長のアドバイスで、みんな益々気合が入ったようです」
■3:「お客様に益々興味をもっていただけるよう、より丁寧なご説明を心掛けましょう」
【「益々」の「類語」「言い換え表現」】
■さらなる・さらに
「益々」は話し言葉でも書き言葉でも用いますが、「さらなる」や「さらに」は話し言葉でよく使われます。
■以前にも増して
「益々」はポジティブ表現に使いますが、「以前にも増して」はネガティブ表現やマイナス表現をする場合にも使います。
■一段と
「益々」同様、相手の喜ばしい状況を強調する場合などに使います。
■いっそう
「いっそう」や「よりいっそう」は、自分の決意などを表す際や挨拶にも使用します。
***
「益々」は物事の程度が増す状況を表すワードです。よい方向にも悪い方向にも使えますが、ビジネスシーンならポジティブな状況で使用したいですね。皆さんの“大人の語彙力”も、益々アップしますように…。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- 参考資料:『日本国語大辞典』(小学館)/『デジタル大辞泉』(小学館)/『大人なら知っておきたい モノの言い方サクッとノート』(永岡書店)/『決定版 すぐに使える! 教養の「語彙力」3240』(西東社) :