「杏子」って一般名詞でなんと読む?「きょうこ」ではありませんよ!

明日・10月12日は『育児の日』です。1(いく)2(じ)の語呂合わせですね。「社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日」に…というメッセージが込められています。少子高齢化が問題視されている、という社会的な背景もありますが、もっと単純な部分でも、自身の感情や行動の制御ができない幼いお子さんや、大人と同じような分別はまだ持てないジュブナイルの子どもたちに対して、見守り、導き、協力できるような大人像は、とてもすてきだと思います。ちなみに、『育児の日』を提唱・制定した株式会社神戸新聞社は、第9号「記念日文化功労賞」を受賞をしています。

本日は「子」という字が入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「帷子」ってなんと読む?

「帷子」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「裏を付けない衣服の総称。ひとえもの」「夏に着るひとえの着物」など意味をもつ言葉です。

<使用例>

「急に寒くなったから、帷子のジャケットでは、ちょっと頼りないわね」

読み仮名4文字です。
読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 帷子(かたびら)です。

正解できましたか?
正解できましたか?

「帷子(かたびら)」とは、裏地をつけて仕立てる袷(あわせ)の和服に対し、裏地をつけずに仕立てる和服=ひとえもの、を意味する言葉です。その意味で、もとは「片枚(かたひら)」の意味があり、古風な表現ながら、裏地をつけない衣服全般に使用できる言葉です。「帷」の字は、一文字でも「かたびら」と読み、ひとえものの衣服のほか、垂れ幕も意味する字です。昔の防具「鎖帷子(くさりかたびら)」や、「浴衣(ゆかた)」の語源と言われる「湯帷子(ゆかたびら)」にも使用される言葉です。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「杏子」ってなんと読む?

「杏子」という一般名詞の正しい読み方をお答えください。

ヒント:フルーツの名称です。ジャムなどにも使用されるフルーツです。

<使用例>

「このスコーンには、杏子のジャムを合わせるのがおすすめよ!」

読み仮名3文字です。
読み仮名3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 杏子(あんず)です。

「杏子(あんず)」と「杏(あんず)」の違い、ご存じ?詳しくは解説をお読みください。

「杏子(あんず)」…バラ科落葉低木の実を意味します。これの西洋種が「アプリコット」です。「杏(あんず)」と、漢字一文字でも同じ読み方ができますが、「杏」の字は、この植物の「木」を意味し、「子」は「実」を意味しているので、フルーツを指すときは、厳密に正確な表記は「杏子(あんず)」になります。

*** 

本日は、10月12日『育児の日』にちなんで、「子」という字が入った日本語から、 

・帷子(かたびら)

・杏子(あんず)

の読み方についておさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱