今回は、ビジネス文書でよく使われる「誠にありがとうございます」に注目します。感謝を伝えるフレーズですが、「誠に」とはどういう意味なのでしょうか? 「本当に」との使い分けなどについても確認します。

【目次】

会話の中で「誠にありがとうございます」は、ちょっと堅苦しい印象です。
会話で「誠にありがとうございます」を使うのは、ちょっと堅苦しい印象です。

【「意味」は?基礎知識

■意味

「誠にありがとうざいます」は、「心から感謝しています」という謝意を伝える丁寧な表現です。ここで注目したいのは「誠に」という言葉。「誠」は「嘘のない心、ほんとうの考え」「真実」「飾り気がない」を表す名詞、「誠に」となると「間違いなくその状態であることを強調する」副詞としてはたらきます。同様の意味で「まこと」に「真」の漢字を使う場合もありますが、今回は「誠にありがとうございます」で正解。

■使い方

丁寧な表現なので、目上の人に対してや、ビジネスでの使用が一般的。とても感謝している場合でも、家族や友人など親しい間柄の相手に「誠に」は不向きです。「本当にありがとうございます」と意味は同じですが、「本当に」より「誠に」のほうが「やや堅い言い回し=ビジネス向き」となります。


【目上の人に英語で伝えるなら…】

■「誠にありがとうございます」の英語表現

英語では[Thank you very much]や、[Thank you so much]に。[very much][so much]が「誠に」に相当します。

■上司に使うなら

英語には、相手や状況に応じて使い分ける“日本語的な敬語”はありませんが、あなたの上司が外国人だった場合、場合によっては[Thank you very much]では軽い感じがするかもしれませんね。そんなときには、[Thank you from the bottom of my heart][I really appreciate it]などを使ってみて。[from the bottom of my heart]で「心から」という意味になります。

あるいは[Thank you for your support(あなたのサポートに感謝いたします)]や、[Thank you for your response(ご返信ありがとうございます)]というように、何に対しての感謝なのかを表すことでもより丁寧に謝意を伝えることができます。

次に、ビジネスでの使い方を例文で見てみましょう。


【どんなシーンで使うのかがわかる「例文」5選】

■1:「このたびは並々ならぬご尽力を賜り、誠にありがとうございます」

■2:「遠方よりご足労いただき、誠にありがとうございます」

■3:「本日はお忙しいところお時間を頂戴し、誠にありがとうございます」

■4:「誠にありがとうございます。代表して感謝申し上げます」

■5:「平素はご高配を賜り、誠にありがとうございます」

1から4の例文は、特定の事柄に対しての謝意。詳細を述べなくても、相手には「何に対して言っているのか」がわかるケースで使用します。5の例文は、ビジネスレターの冒頭によく使われていますね。


【「誠にありがとうございます」の言い換え表現】

■もっと丁寧に

・心から感謝申し上げます ・厚く御礼申し上げます ・深謝いたします ・拝謝いたします

「感謝」の改まった言い方である「深謝」や、「感謝」の謙譲語の「拝謝」を使うことで、「誠に」が表す深い気持ちを示します。

■ちょっとカジュアルに

・本当にありがとうございます ・どうもありがとうございます

「どうも」は会話の中でよく使われますが、これは「どう申し上げたらよいのかわからないほど」という意味から、感謝したり詫びたりする気持ちを含む挨拶に用いる語。ご存知でしたか?


【「誠にありがとうございます」の返信・返事も!】

「誠にありがとうございます」とお礼のメールが届きました。あなたならどう返信しますか? お礼に対してお礼を述べているときりがないので、「シンプル」に「短く」返信するのがスマートです。

・ご丁寧にありがとうございます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

・ご連絡いただき恐縮です。引き続きよろしくお願いいたします。

この返信メールに対する返信は…不要です!

***

今回のフレーズでは、「誠に」という単語がポイントでした。メールや手紙でお礼を伝える際に、使ってみてくださいね。富山県の一部の地方などでは、同意したり感心する場合に「まあっことに」という方言を使うのだそう。自分が言ったことに対して「まあっことに!」と賛同されたら、なんだかほのぼのしていて心地いいでしょうね。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
参考資料:『デジタル大辞泉』(小学館)/『日本国語大辞典』(小学館)/『今日から役に立つ! 使える「語彙力」2726』(西東社)/『印象が飛躍的にアップする 大人の「言い方」練習帳』(総合法令出版) :