「拉ぐ」ってなんと読む?「らぐ」ではありませんよ!

明日・4月20 日『ジャムの日』です。これは全国のジャムの製造メーカー、販売企業などで構成される日本ジャム工業組合が定めた記念日で、日付は、1910(明治43)年、長野県で作った苺ジャムが皇室に献上され、日本のジャム産業の発展に貢献した…という記録のある日にちなんでいます。

ジャムといえば、英語の「jam」…フルーツなどを甘く煮詰めた加工品のことですが、「jam」には「詰め込む」「おしつぶす」などの意味もございます。ということで本日の1問目は「おしつぶす」という意味をもつ日本語のクイズです。

【問題1】「拉ぐ」ってなんと読む?

「拉ぐ」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「おしつぶす」また「勢いをくじく」などの意味をもつ言葉です。

<使用例>

「私、ジャムの固形の部分がちょっと苦手だから、拉いでペースト状にして食べたいの」

「○○ぐ」。
「○○ぐ」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 拉ぐ(ひしぐ)です。

「拉」の表外読み(常用漢字表に掲載されない読み方)です。
「拉」の表外読み(常用漢字表に掲載されない読み方)です。

「拉」という字は実は常用漢字ですが、「拉致(らち)」などの熟語に使う、音読みの「ラ」のみが常用漢字表に掲載されており、「拉ぐ(ひしぐ)」は表外読みです。「意気消沈させられること」を意味する「打ち拉がれる(うちひしがれる)」などにも使われる表現です。

これを踏まえて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「拉げる」ってなんと読む?

「拉げる」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「押されてつぶれる。ぺしゃんこになる」などの意味をもつ言葉です。

<使用例>

「外箱が拉げている商品でも、自宅用だから問題ないわ」

「ひしげる」でも不正解とまでは言えないながら、大正解!とは言えません。
「ひしげる」でも不正解とまでは言えないながら、大正解!とは言えません。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 拉げる(ひしゃげる)です。

「ひしげる」が大正解と言えないわけは…解説をお読みください。

「拉げる(ひしゃげる)」という言葉、耳にしたこと、ありますよね? 「押されてつぶれている」状態を意味する言葉です。「拉ぐ」と能動態の場合は「ひしぐ」、「拉げる」と受動態の場合は「ひしゃげる」、と読み分けるのは、漢字辞典に掲載されている正式な読み方です。しかし、国語辞典には、能動態で「ひしゃぐ」「ひさぐ」や、受動態で「ひしげる」「へしゃげる」など、慣用的な読み方が掲載されている例もございます。言葉は生き物ですので、正解が「使う人の多さ」に寄っていくこともしばしばですが、大人の教養として「拉ぐ(ひしぐ)」「拉げる(ひしゃげる)」という言葉の使い分け、正統派の正解を覚えておくと、咄嗟(とっさ)のときに安心ですね。

*** 

本日は、4日20日『ジャムの日』にちなんで、

・拉ぐ(ひしぐ)

・拉げる(ひしゃげる)

の読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版 日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』『プログレッシブ中学英和辞典』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/アオハタ株式会社ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱