【目次】

「プロフィール」


 

名前:ジェラルド・バトラー(Gerard Butler)

出生地:スコットランド グラスゴー

生年月日:1969年11月13日

グラスゴー大学にて法律を学び、主席で卒業。その後エリザベス女王のマネージメントを扱う弁護士事務所に就職するが、役者になる夢を諦めきれず、さらに同僚の後押しもあり俳優を志す。いくつかの舞台に出演したのち、1997年にスクリーンデビュー。『トゥームレイダー2』などの出演を経て、2004年に『オペラ座の怪人』でファントム役を射止め、世界に名を馳せる。そのほかの代表作に『300 〈スリーハンドレッド〉』『P.S. アイラヴユー』『エンド・オブ・ホワイトハウス』など。

「若いころ」「昔」の写真20選


まず、ジェラルド・バトラーの「若いころ」「昔」の写真をお届けします。

2000年12月(31歳) 映画『ドラキュリア』LAプレミア

 

2003年1月(33歳)

 

2003年4月(33歳) METガラ

 

2003年7月(33歳) 映画『トゥームレイダー2』記者会見

 

2003年7月(33歳) 映画『トゥームレイダー2』ワールドプレミア

共演のアンジェリーナ・ジョリーと。
共演のアンジェリーナ・ジョリーと。
母マーガレットと。
母マーガレットと。

2003年11月(33歳) MTVヨーロッパ・ミュージック・アワード

 

2004年1月(34歳) バーンズ・ナイト チャリティイベント

 

2004年5月(34歳) 映画『オペラ座の怪人』フォトコール

 

2004年5月(34歳)  第57回カンヌ国際映画祭

 

2004年12月(35歳) 映画『オペラ座の怪人』プレミア

 

2005年1月(35歳) バンコク国際映画祭

 

2005年1月(35歳) 映画『オペラ座の怪人』来日記者会見

監督のジョエル・シュマッカーと。
監督のジョエル・シュマッカーと。

2005年4月(35歳) 「Dressed to Kilt」ランウェイ

 

2005年9月(35歳) トロント国際映画祭

 

2007年3月(37歳) 映画『300 〈スリーハンドレッド〉』ロンドンプレミア

劇中では「彫刻のよう」と讃えられた見事な筋肉美を披露。
劇中では「彫刻のよう」と讃えられた見事な筋肉美を披露。

2007年5月(37歳) 第7回トーラス・ワールド・スタント・アワード

年間最優秀アクション映画俳優賞を受賞。
年間最優秀アクション映画俳優賞を受賞。

2008年6月(38歳) ドルチェ&ガッバーナ ショー

米版『VOGUE』編集長のアナ・ウィンターとフロントローにて。
米版『VOGUE』編集長のアナ・ウィンターとフロントローにて。

2008年9月(38歳) 映画『P.S. アイラヴユー』ジャパンプレミア

 

2009年1月(38歳) 第66回ゴールデングローブ賞授賞式

 

「映画」代表作8選


ここからは、チェックしておきたいジェラルド・バトラーの代表「映画」をお届けします。

『オペラ座の怪人』(2004年)

共演のエミー・ロッサムと。
共演のエミー・ロッサムと。

ジェラルド・バトラーが世界的に名を馳せるきっかけとなった作品。レッスンに励み、劇中で見事な歌声を披露。

あらすじ:19世紀のパリ。オペラ座には謎の怪人がいると噂されていた。コーラスガールのクリスティーヌ(エミー・ロッサム)は、彼女が音楽の天使だと信じる怪人(ジェラルド・バトラー)に出会い、彼の指導により歌の才能を伸ばすようになるが…。

『Dear フランキー』(2004年)

共演のエミリー・モーティマー(左)、ジャック・マケルホーン(中央)と。
共演のエミリー・モーティマー(左)、ジャック・マケルホーン(中央)と。

あらすじ:夫のDVから逃げるため、母と息子フランキー(ジャック・マケルホーン)と家を飛び出したリジー(エミリー・モーティマー)。父親の記憶がないフランキーは、「父親はアクラ号という船で世界を旅している」という母親の嘘を信じていた。するとある日、港に本当にアクラ号という船が到着し、フランキーらはとある男性(ジェラルド・バトラー)に出会う。

『300 〈スリーハンドレッド〉』(2006年)

LAプレミアにて。
LAプレミアにて。

フランク・ミラー著の『300』を原作とした作品で、屈強なスパルタ軍のテルモピュライの戦いを描いている。

あらすじ:生まれたころからふるいにかけられ、戦士として育てられてきたスパルタ軍。スパルタの王レオニダス(ジェラルド・バトラー)はペルシャ帝国に服従するよう命じられるが、それを退ける。そして最強の戦士たちが集った300人の軍で、100万ものペルシャ軍に立ち向かう。

『P.S. アイラヴユー』(2007年)

共演のヒラリー・スワンクと。
共演のヒラリー・スワンクと。

セシリア・アハーン著の小説を原作とした作品。

あらすじ:幸せに暮らすホーリー(ヒラリー・スワンク)とジェリー(ジェラルド・バトラー)夫妻。しかし、ジェリーは脳腫瘍でこの世を去ってしまい、ホーリーは悲しみに暮れる。すると彼女の誕生日の日に、亡き夫からの手紙とケーキが届く。

『ヒックとドラゴン』(2010年)

左から共演のジョナ・ヒル、クレイグ・ファーガソン、ジェイ・バルチェル、T・J・ミラー、アメリカ・フェレーラと。
左から共演のジョナ・ヒル、クレイグ・ファーガソン、ジェイ・バルチェル、T・J・ミラー、アメリカ・フェレーラと。

児童文学作家クレシッダ・コーウェルの同名作を映画化した3Dアニメ作品。ジェラルド・バトラーは主人公ヒックの父親、ストイックの声優を担当する。

あらすじ:バーク島に暮らすバイキングたちは、昔からドラゴンたちと戦っていた。バイキング族長の息子でひ弱な少年ヒック(ジェイ・バルチェル)は、ある日けがをしたドラゴンに出会い、面倒を見ていた。しかし敵であるドラゴンと心を通わせていることが周囲にバレてしまい…。

『マーヴェリックス/波に魅せられた男たち』(2012年)

左から共演のリーヴェン・ランビン、ジョニー・ウェストン、アビゲイル・スペンサーと。
左から共演のリーヴェン・ランビン、ジョニー・ウェストン、アビゲイル・スペンサーと。

アメリカの伝説のサーファー、ジェイ・モリアリティの実話を描いた作品。

あらすじ:高校生のジェイ(ジョニー・ウェストン)は、世界最大級と言われている大波「マーヴェリックス」に乗るために、隣に住む伝説的サーファー、フロスティ(ジェラルド・バトラー)に指導を依頼する。無謀とも言える挑戦を目の前に、やがて二人の間には深い絆が生まれる。

『エンド・オブ・ホワイトハウス』(2013年)

共演のアーロン・エッカートと。
共演のアーロン・エッカートと。

あらすじ:アメリカ独立記念日の翌日、ホワイトハウスが謎のアジア系テロリスト集団に襲撃され、大統領が人質にとられてしまう。最高司令部に不穏な空気が漂う中、ある一人の男から連絡が入る。それはかつて、とある事件のせいで大統領付きの任務から退いていたシークレットサービスのマイク(ジェラルド・バトラー)からだった。彼は一人、占領されたホワイトハウスの内部へ侵入成功していたのだった。

『ハンターキラー 潜航せよ』(2018年)

原作者のドン・キース(左)、ジョージ・ウォレス(右)と。
原作者のドン・キース(左)、ジョージ・ウォレス(右)と。

米海軍原子力潜水艦の元艦長であるジョージ・ウォレスと作家のドン・キースが共同執筆した小説を基にした作品。

あらすじ:ロシア近海で、米海軍の原子力潜水艦が突如姿を消す。ロシアでは、世界を脅かす壮大な陰謀が企てられていたのだった。ジョー・グラス艦長(ジェラルド・バトラー)が率いる攻撃型原子力潜水艦「ハンターキラー」は、世界の緊急事態を回避すべく自殺行為ともいえる任務に乗り出す。

「妻/結婚相手」との写真5選


ジェラルド・バトラーは結婚歴がなく、現在も独身です。過去には俳優のジェシカ・ビールとの交際が報じられ、その後2014年よりおよそ6年間、デザイナーのモーガン・ブラウンと破局と復縁を繰り返していました。新たなロマンス、またはモーガンとの復縁の報道もあるかも…!?

モーガン・ブラウン(2014〜2020年)

2018年1月 映画『ザ・アウトロー』プレミア

 

2018年9月 全米オープンテニス

 

2019年8月 映画『エンド・オブ・ステイツ』LAプレミア

 
 

2023年1月 映画『Plane(原題)』NY上映会

破局を報じられてから、久しぶりの公での2ショット。嬉しい復縁の報道も、間近…?
破局を報じられてから、久しぶりの公での2ショット。嬉しい復縁の報道も、間近…?

「かっこいい」魅力溢れる写真15選


次に、プライベートの写真も交えたジェラルド・バトラーの渋い魅力が溢れる「かっこいい」写真をお届けします。

2008年10月 映画『ロックンローラ』プレミア

 

2010年3月 第82回アカデミー賞授賞式

 

2010年3月 バスケットボール試合観戦

俳優仲間のエイドリアン・ブロディと。並んでハンバーガーを頬張る姿が微笑ましい一枚。
俳優仲間のエイドリアン・ブロディと。並んでハンバーガーを頬張る姿が微笑ましい一枚。

2011年2月 第61回ベルリン国際映画祭

 

2011年3月 ロサンゼルス国際空港にて

 

2012年1月 映画『英雄の証明』UKプレミア

 

2012年2月 オスカーパーティー

 

2013年2月 オスカーパーティー

俳優のジェイソン・ステイサムと。
俳優のジェイソン・ステイサムと。

2013年12月 マイアミビーチにて

 

2016年2月 トーク番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』出演

 

2016年11月 GQ MEN OF THE YEAR 2016

 

2019年8月 LAにて

 

2019年8月 映画『エンド・オブ・ステイツ』フォトコール

 

2020年2月 シネマ・フォー・ピース ガラ

母国の伝統意匠、キルトをまとって。
母国の伝統意匠、キルトをまとって。

「現在」の写真2選


最後に「現在」の写真をご紹介します。2023年5月にはアクションスリラー映画『カンダーハル』の公開が予定されています。第一線で活躍し続ける彼に、これからも注目です。

2023年1月 映画『Plane(原題)』NY上映会

 
 
この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
Getty Images
EDIT&WRITING :
阿部芙美香
TAGS: