「至極」ってなんと読む?「しきょく」ではありませんよ!

明日、12月14日は『南極の日』です。1911(明治44)年のこの日、ノルウェーの探検家、ロアール・アムンセンが人類で初めて南極点に到達しました。この偉業を成しえる前、実は、アムンセンは北極点到達を目指していました。しかし、アメリカの探検家、ロバート・ピアリーに先を越されてしまったことで目標を南極点に変更。新たな挑戦をして見事成功した…という経緯がございます。挑戦の勇気をもらえるエピソードですね。ということで、本日は「南」「極」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「図南」ってなんと読む?

「図南」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「大事業を計画する」という意味の言葉です。

<使用例>

「アムンセンは一度苦汁を飲んだのちに、南極点到達を図南した…というわけね」

かな3文字です。
かな3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 図南(となん) です。

「図」の音読み「ト」は常用漢字の読み方ですが、なんとなく先に「ズ」を考えてしまうのでは?
「図」の音読み「ト」は常用漢字の読み方ですが、なんとなく先に「ズ」を考えてしまうのでは?

「図南(となん)」は、中国の古書『荘子』に登場する「伝説の巨鳥・鵬(おおとり)が、はるか南に向けて飛び立とうとする」というエピソードにちなんだ言葉で、「(大志を抱いて)大事業を計画する」というニュアンスをもつ言葉です。教養を感じさせ、かつ、お相手を立てるイメージがさりげなく入った美しい言葉ですので「図南(となん)」、大人の語彙としてぜひインプットしておきましょう。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「至極」ってなんと読む?

「至極」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「極限・極致に達していること」「極めて道理にかなっていること」「納得」などの意味をもつ言葉です。

<使用例>

「悔しさを晴らすために次の挑戦を…という決意は、彼にとって至極当然の決断だったのね」

かな3文字です。
かな3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 至極(しごく) です。

「極」も常用漢字の音読み[キョク」「ゴク」で迷う字ですね。

「至極(しごく)」は、例文のように「至極当然」や「至極、理に適った」などの使われ方もします。たまにこれを形容詞「すごい」の連用形である副詞「すごく」と混同している方がいらっしゃるようです。「至極(しごく)」という熟語と「すごく」は、別の言葉です。ご注意を。

***

本日は12月14日『南極の日』にちなんで、「南」「極」という字の入った日本語から、

・図南(となん)

・至極(しごく)

の読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/『ようこそ!国立極地研究所南極・北極科学館へ』ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱