「艶二郎(えんじろう)」…どんな人を言う言葉?
明日、2月2日は『№2の日』『ツインテールの日』『2連ヨーグルトの日』などなど、「2」にちなんだ複数の記念日になっております。ということで本日は「二」という字の入った日本語クイズをお送りします。
【問題1】「二毛(じもう)」ってどういう意味?
「二毛(じもう)」という日本語の意味として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。
1:赤ちゃん
2:派手な若者
3:老人
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 3:老人 です。
白髪まじりの毛髪…といえば、老人の髪ですね。ということで「二毛(じもう)」は「老人」を意味する古来の日本語です。
さて、2問目にまいりましょう。
【問題2】「艶二郎(えんじろう)」ってどういう意味?
「艶二郎(えんじろう)」という日本語の意味として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。
1:おしゃれな男性
2:うぬぼれ屋の男性
3:浮気性の男性
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 2:うぬぼれ屋の男性 です。
「艶二郎(えんじろう)」は、江戸時代に人気を博した黄表紙(読み物)で、山東京伝作の『江戸生艶気樺焼(えどうまれうわきのかばやき)』の主人公の名です。このキャラクターがうぬぼれ屋で、自称好男子であることから、そのようなタイプの男性を「艶二郎(えんじろう)」と呼ぶようになりました。キャラクター名や人名が、一般の代名詞的に使われる…という例は、ほかにもございます。『好色一代男』の主人公から取って「世之介(よのすけ)」と言えば、「色男。または好色な男」。落語の登場人物から来ている「与太郎(よたろう)」と言えば、「愚か者」または「嘘つき」などなど。現代でも、日本のコンテンツ産業は世界的に注目されておりますが、日本人がエンタテイメントを好む気質は、こうした言葉の歴史にも表れておりますね。
***
本日は、2月2日、「2」の並んだ日にちなんで、「二」という字の入った日本語から、
・二毛(じもう)=老人
・艶二郎(えんじろう)=うぬぼれ屋の男性
など、意外でおもしろい意味をもつ言葉の豆知識をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱