「花柳病」ってなんと読む?「はなやぎびょう」ではありません!
明日、4月13日は『花キューピッドの日』です。全国どこからでも、届け先近くの加盟店を通じて新鮮なお花を送ることができるサービス『花キューピッド』を統括する一般社団法人JFTDの前身団体の設立日にちなんだ記念日で、「花を贈る」ことで、「癒しや感動があふれる社会を目指そう」という、美しいコンセプトが掲げられています。特にこの時期は、春の花の盛りでもあり、生花店の店頭を眺めるだけでもうっとりしそうです。記念日を機に、ご無沙汰している方にお花を贈ったり、ご自身へのご褒美としてご購入されてみてはいかがでしょうか? ということで本日は「花」という字の入った日本語クイズをお送りします。
【問題1】「花蕾類」ってなんと読む?
「花蕾類」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:ブロッコリー、カリフラワー、アブラナなどが、これに属します。
<使用例>
「花蕾類は調理後もわりと日保ちするから、常備菜に重宝なのよね」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 花蕾類(からいるい) です。
「花蕾類(からいるい)」は、「花の蕾(つぼみ)を食用とする野菜」の総称で、「花蕾野菜(からいやさい)」とも言われます。「花蕾類」のひとつ、ブロッコリーが2026年から指定野菜(消費量が多く国民生活上の重要性が高い品目として、国が生産者等を補助する品目)に入ることでも注目されておりますので、、ぜひ覚えておきましょう。
さて、2問目にまいりましょう。
【問題2】「花柳病」ってなんと読む?
「花柳病」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:いわゆる「性病」を指す言葉です。
<使用例>
「兄が家族に隠れて服薬していたから、何事かと心配したら…どうやら花柳病らしいの」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 花柳病(かりゅうびょう) です。
「花柳病(かりゅうびょう)」は、「花柳界での感染が多い病気」という構成の言葉です。「花柳界」といえば、昨今では芸妓のパフォーマンスなどを楽しむ優雅な遊びを提供する世界、というイメージですが、その昔は、遊郭も含む色街全体を指す言葉でしたので「花柳病(かりゅうびょう)」という表現が生まれたわけです。「性病」という表現をはばかりたいときなどに使える言葉です。
***
本日は、4月13日『花キューピッドの日』にちなんで、
・花蕾類(からいるい)
・花柳病(かりゅうびょう)
の読み方、言葉の背景などをおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱