「紫の雲」ってどんな雲?これを見るとどうなる?

明日、4月30日は『しみゼロの日』です。日にちは430(しみゼロ)の語呂合わせで、しみのない肌を目指す、というコンセプトで、スキンケアブランドを扱う化粧品会社が制定、一般社団法人日本記念日協会に認定された記念日です。しみの大敵といえば紫外線…ということで、本日は「紫」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「紫の雲」ってどんな雲?

古来、「紫の雲」と言えば、何を象徴する雲でしょうか? 以下の選択肢の中から正しいものを選んでください。

1:吉

2:不吉

3:豪雨

「紫の雲」と言えば、古来、何を象徴する?
「紫の雲」と言えば、古来、何を象徴する?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 1:吉 です。

「紫の雲」は、「めでたいしるしとされる雲」です。
「紫の雲」は、「めでたいしるしとされる雲」です。

清少納言の『枕草子』に、明け方の空の雲に関して「紫立ちたる雲」という描写が出てまいります。これは「むらさきがかった雲」という意味で、春の明け方の空の、微妙で美しい色合いの変化を表現しています。日本古来、このような「紫の雲」は「めでたいしるし」とされております。また、古典で「皇后の異称」としても使われます。紫外線はお肌の大敵ですが、「紫の雲」は吉兆ですので、次の連休は早起きをして、ぜひ、明け方の雲をごらんになってはいかがでしょうか?

さて、2問目にまいります。

【問題2】「紫猪口」ってなんと読む?

「紫猪口」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:お刺身をいただくときなどに使う食器です。

<使用例>

「あのお寿司屋さんは、食器にも凝っていて、特に紫猪口のコレクションがとっても素敵なの」

かな5文字です。
かな5文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 紫猪口(むらちょこ) です。

醤油を入れて供するための小さな食器のことです。

「醤油」を「紫(むらさき)」とも呼びますよね。「紫猪口(むらちょこ)」は、「醤油を入れる猪口」のことです。刺身に使うことが多いので「刺し猪口(さしちょこ)」とも呼びます。

*** 

本日は、4月30日『しみゼロの日』にちなんで、「紫」という字の入った日本語から、

・紫の雲

の意味、言葉の背景と、

・紫猪口(むらちょこ)

の読み方などをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱