「我武者」ってなんと読む?「われむしゃ」ではありません!

明日、5月27日は『ドラゴンクエストの日』です。『ドラゴンクエスト』は、日本を代表するロールプレイングゲームの草分けであり、メガヒットシリーズですね。『ドラゴンクエストの日』は、この『ドラゴンクエスト』が初めて発売された日(1986年5月27日)にちなんで制定されました。ロールプレイングゲームは、プレイヤーがゲームの中でさまざまな役割のキャラクターに没入して遊ぶ…というスタイルですが、役割の中心となるのが「勇者」でしょう。ということで、本日は「者」という字の入ったクイズをお送りします。

【問題1】「我武者」ってなんと読む?

「我武者」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「見境がなく乱暴、向こう見ずなこと。また、そういう人やさま」を言う言葉で、昨今はこれに接尾語を1文字足した熟語のほうがポピュラーです。

<使用例>

「ものごとは、ただ我武者に突き進むだけでは、成しえらないと思うわよ? きちんと計画を立てましょう」

かな4文字です。
かな4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 我武者(がむしゃ) です。

「我武者羅(がむしゃら)」の、元の言葉です。
「我武者羅(がむしゃら)」の、元の言葉です。

「我武者羅(がむしゃら)」という言葉は皆さまご存知だと思いますが、これが「我武者(がむしゃ)」に接尾語の「羅(ら)」を足した形、というのは、意外と知られていません。「我武者(がむしゃ)」の語源には諸説ございますが、「武者」は当て字であり、「我貪り(がむさぼ-り)」が転じた、という説が有力です。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「聞巧者」ってなんと読む?

「聞巧者」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「相手にうまく応答して、気分よく十分に話をさせること。また、その人」を指す言葉です。

<使用例>

「あそこのバーのマスターは聞巧者だから、つい通ってしまうのよ」

かな6文字です。
かな6文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 聞巧者(ききごうしゃ) です。

「聞き上手」の同義語です。

「巧者(こうしゃ)」は「手慣れていて巧みなこと。また、そういう人や、そのさま」を言う言葉で、「見巧者(みごうしゃ)」と言えば「芝居など、ものを見慣れていて、見方の上手なこと。また、その人や、そのさま」を指します。出題の「聞巧者(ききごうしゃ)」は「聞き上手」のことです。フォーマルなシーンでも使える大人の語彙ですので、ぜひ覚えておきましょう。

*** 

本日は、5月27日『ドラゴンクエストの日』にちなんで、「者」という字の入った日本語から、

・我武者(がむしゃ)

・聞巧者(ききごうしゃ)

の読み方、言葉の背景をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/『語源由来辞典』(ルックバイス)/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱