チークは、肌に血色感を与えて、生き生きとした表情を作るのに欠かせないもの。しかしながら、手持ちのものをなんとなく使い続けている…という方も少なくないよう。今回は、ビューティ・プロデューサーの美香さんに、大人のチークの必要性とアイテムの選び方についてお話を伺いました。

 
美香さん
ビューティ・プロデューサー/毛髪診断士指導講師
数多くの美容業界人をも虜にするヘアサロン『AMATA』のオーナー。高い美意識と本物を追求する探究心を持ち、美容のみならず様々な分野で製品プロデュースやコンサルティングを行う。より美しく見せるためのコスメ選びのこだわりにも説得力あり。
美香さんのインスタグラムはこちら

シアーな血色感とうるみ艶チークで目指すは−10歳印象!

美香さんが大人の肌におすすめしてくださってチーク。
美香さんが大人の肌におすすめしてくださったチークたち。

「少し前にチークレス時代がありましたが、やはり大人世代がチークを入れないと“顔色が悪い人”に見えがち。チークは生き生きとした明るい表情をつくってくれるので、くすみやたるみが気になる大人世代には必須アイテムです。でも、カラーが肌から浮いてしまったり、質感によっては頬の毛穴を目立たせたりすることもあるので、選び方が少し難しいアイテムでもあります。そのような失敗を起こさないためには、まず発色のチェックを。ひと塗りで色づく高発色なカラーはテクニックを要するので、ついているかな?と思うほどシアーな発色のものがおすすめ。少しずつ重ねていくと、肌浮きの失敗を回避できます。今年発売されたチークは、シアーな発色ものが豊富なので、ぜひチェックしてみてください。次に質感を重視しましょう。パール感が強すぎると毛穴が目立ちやすいので、潤むような品のある艶感のあるものを選んでみてください。お部屋の照明の下だけでなく、太陽光の下でも光感をチェックすることがポイントです」(美香さん)。
そこで、大人が失敗しない発色と艶感のあるチークを3点ご紹介いただきました。

「幸福感を引き出してくれる“肌なじみのいい”ピンク」(美香さん)

ベアミネラル CR ハイライター ローズ グロー ¥3,960
ベアミネラル CR ハイライター ローズ グロー ¥3,960

「製品名が“ハイライター”となっているだけあって、肌なじみのいいピンク色の艶クリーム、といった風情のチークです。ミネラル由来の透明感のある発色で、自然な血色感を与えてくれます。また、艶感も湧き出るような、ジュワッとした健康的な輝き。若々しい印象になれます。“クリームチーク=おてもやんになりそうで難しいアイテム”というイメージが払拭されると思います。パッケージが“え?中身入ってる?”と思うほど軽いのですが、この軽いテクスチャーのおかげでフィット感は抜群。そして、ピタッとフィットしたら驚くほどくずれにくい点も優秀です」(美香さん)。


「毛穴が目立ちにくく、きめ細かい肌を演出できるパウダーチーク」(美香さん)

NARS ブラッシュ N 777 ¥6,060
NARS ブラッシュ N 777 ¥5,060

「ちょうど本日、6月8日(金)に全20色がリニューアルする『NARS』の新“ブラッシュ N”。カラーピグメントを4種類配合して、内側から滲み出るようなシアー発色にアップデートされました。まるでルースパウダーのようにふわっと軽やかに色ムラや毛穴をぼかしてくれます。プレストパウダーできめの細かい、しとやかな肌に。“ブラッシュ N”のアイコニックな “ORGASM”は、ピーチピンクにゴールドシマーパールが効いていて夏の日差しに映えるカラー。上品な色気のある頬を演出してくれます」(美香さん)。


「自然な立体感がつくれます。色もちも◎」(美香さん)

THREE グラムトーンカラーカスタード 04 ¥3,300
THREE グラムトーンカラーカスタード 04 ¥3,300

「ほのかにピンクを感じるナッツのようなウォームベージュ。頬の高い位置よりも、下めに入れると陰影が自然とついて輪郭がシャープに見えます。ベージュやブラウンのチークだと顔色がくすんで見えることもありますが、こちらはちゃんと血色感が生まれるのが大人におすすめの理由。頬だけでなく、目元にも使うと洒落た顔立ちになりますよ。バームといっても薄く伸び広がり、肌にのせるとクリームからパウダリーに変化して、とても軽やかな質感。ウォータープルーフ処方なので、これからの季節に頼もしいと思います」(美香さん)。


ポイントメイクの中でも面積の広いチークは、顔印象を大きく左右させます。ぜひ、美肌感を引き出してくれるアイテムにアップデートしてみてください。

※掲載している商品の価格は、すべて税込みです。また、商品はすべて本人の私物です。

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
越後有希子