「見栄え」ってなんと読む?「みさかえ」ではありませんよ!

明日・9月11日は『たんぱく質の日』です。たんぱく質は合計20種類のアミノ酸から構成されていて、そのうち体内で合成できない「必須アミノ酸」が9種類、それ以外の「非必須アミノ酸」が11種類…ということにちなんで選ばれた日付です。たんぱく質接取不足は、体力低下や栄養不足、中高年では基礎代謝の低下、高齢者では動きにくい体…などなど、健康リスクの因子となります。糖質や野菜だけでなく、しっかりとたんぱく質の摂れる食事を心がけてくださいね。ということで、本日は「栄養素」の「栄」「素」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「見栄え」ってなんと読む?

「見栄え」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「見た感じがよいこと。外観がよく見えること」です。

<使用例>

「このドレスは、ある程度筋肉がついていないと、着ても見栄えがしないわよ」

「○○え」。
「○○え」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 見栄え(みば-え) です。

「見映え」とも表記します。
「見映え」とも表記します。

「栄」の訓読みでは「栄(さか)える」が真っ先に思い浮かびそうですが、実は「栄(は)える」も常用漢字の読み方です。高等学校で学習する程度、と、常用漢字にしては難易度高めの読み方ですが、常識として覚えておきたいですね。

さて、2問目は「素」という字の入ったクイズです。

【問題2】「素描」ってなんと読む?

「素描」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「デッサン」また「要点をまとめて書くこと」という意味で使われる言葉です。

<使用例>

「この美術館では、巨匠の素描が複数展示されているのよ」

仮名4文字です。
かな4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 素描(そびょう) です。

「すびょう」とは読みません。

「素」という字、音読みに「ス」と「ソ」があり、どちらで読むか迷いがちですが…「素描(そびょう)」です。日常的に美術に触れている方でないと、誤読しやすい熟語かもしれません。芸術の秋を前に、おさらいしておきました。

*** 

本日は、9月11日『たんぱく質の日』にちなんで、「栄」「素」という字の入った日本語から、

・見栄え(みば-え)

・素描(そびょう)

の読み方、言葉の背景についておさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱