寒さはもう少し続きますが、そろそろ冬を脱却して軽やかに羽織れるようなアウターが気になる季節。春の訪れを前に、これからのシーズンに対応する新しい一着を今からチェックしておきませんか?
そこで、気温差が激しい時期でも頼れる春待ちアウターを、人気ブランドからシリーズでお届け。さっと羽織りやすいショート~ミドルの短め丈をメインにセレクトしました。
本記事では「ファビアナフィリッピ(FABIANA FILIPPI)」から、耐水加工を施した糸を平織りすることで滑らかな質感に仕上げられた、テクニカルタフタ素材の2着をピックアップ。スタイリッシュなケープ風デザインに加えて、さりげなく配慮された実用的なディテールもポイントです。
■1:身頃に薄く中綿を仕込んだ優しい保温力が春先に活躍
軽やかなボリュームを生む中綿入りのショートアウター。ウエスト位置にあしらわれたドローストリングをきゅっと絞ることで、ペプラムのような女性らしいシルエットが生まれます。
ショルダーラインにはアイコニックなボールチェーンの“フィーロディアマンテ”が施され、ブランドのアイデンティティをさりげなく主張。ゴールドのような深みのあるベージュカラーの表面は上品な光沢を帯び、着こなしにモダンなムードを授けます。
■2:コンパクトに収納されたフードで急な雨にも対応
ロング丈には中綿が入っておらず、羽衣のような軽やかさ。フロントのみにあしらわれたドローストリングにより前後でコントラストのあるシルエットになり、さっと羽織るだけでが洒落感が高まります。
こちらもショルダーラインに“フィーロディアマンテ”のラインが煌めきをプラス。スタンドカラーの襟元にフードが収納されているので、急な雨でも安心です。
ドローストリングをアクセントとした美しいシルエットが印象的な、「ファビアナフィリッピ」の新作アウター。気温に合わせてインに着るものとのレイヤードをアレンジながら、季節の移り変わりを楽しめます。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
問い合わせ先
関連記事
- 【ヘルノ】軽く羽織れる春待ちアウター|スポーティ&上品ムードを両立! 薄くて程よく暖かいノーカラーダウンジャケット
- 【ブルネロ クチネリ】軽く羽織れる春待ちアウター|素材やデザインでモダンなひねりが加わったクロップドピーコート
- 【スタイリスト・大西真理子さん「ラグジュアリー・レイヤード」の奥義】装いの完成度を高めるポイントとアイテム7選
- PHOTO :
- 小林美菜子
- WRITING :
- 河野未奈
- EDIT :
- 谷 花生(Precious.jp)