【Rita's BLACK】人気スタイリスト・高橋リタさんが 愛して止まない「私的な黒」語り

好きなものはとことん極めて、深く掘り下げる性格という高橋リタさん。今回は、自他共に認める黒ラバーであるリタさんの偏愛主義を物語る、「黒」にまつわる4つのトピックスをご紹介します。

1.“最愛ブランドのコマーシャルラインは季節初めに必ずチェックします”

ジル サンダーのジャケット、プラダのニット、ディオールのパンツ
左から/ジャケット¥393,800(ジルサンダージャパン〈ジル サンダー バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー〉)、ニット¥170,500/予定価格(プラダ クライアントサービス〈プラダ〉)、パンツ¥280,000(クリスチャン ディオール〈ディオール〉)

「黒の上質なワードローブを求めるなら、メゾンのコマーシャルラインに目を向けてみて。旬のトレンドがほんのり加味された、ベーシックアイテムの宝庫なんです。このジャケットと半袖ニット、パンツはまさしく、シンプルで上質だけれど、どこか今年っぽさが感じられる逸品。そのときどきのシーズンの傾向をつかむためにも、チェックは欠かせません」(リタさん)

2.“素材選びや組み合わせなど、スタイリングの手腕が存分に発揮できる「オールブラック」を探求!”

グウィネス・パルトロー
Gwyneth Paltrow(C)Getty Images

「素材やシルエット、質感の微差を吟味して選び抜き、緻密な計算を重ねてつくるオールブラックが好きです。1990年代後半のグウィネス・パルトロウのスタイルは、まさにそのお手本のようなコーディネート。ひとつひとつのアイテムはとてもベーシックですが、上下の素材に差をつけたり、光沢のある黒を取り入れたり。細部まで計算し尽くされたバランスで、今見てもまったく色褪せない佇まいに感服します」(リタさん)

3.“「エルメス」の『ケリー』は金具違い、サイズ違いで集めるほど魅せられて”

エルメスのケリーバッグ
「エルメス」ケリー※バッグはリタさんの私物です。ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。

「ゴールド金具の『ケリー』32(右)を愛用しているうちに、その絶対的な気品とシーンレスな魅力の虜に。リッチ感の強いゴールド金具よりもカジュアルな装いに合わせやすい、シルバー金具も揃えておきたくなり、ひと回り大きい『ケリー』35(左)を迎えました。使うほどに美しさに磨きがかかる、艶やかな黒のボックスカーフは格別。品格は損わずに大人の遊び心を宿せる、黒のアニマルチャームもこだわりです」(リタさん)

4.“最愛の黒に囲まれてどんなときでも心地よく、自分らしく”

フレグランスストーン、ポータブルランプ、高橋リタさんの愛犬オリバー
左/『ポプリ アポセカリー / ラヴァ ラージ』スピリチェーレ¥30,800(マドエレン)、中央/左から:ポータブルランプ『ターン / アルミニウムブラック』[高さ約27.5cm]¥39,600・『ターンプラス / アルミニウムブラック』[高さ約16.5cm]¥48,400(Ambientec)、右/高橋リタさんの愛犬オリバー

「暮らしのなかの品々も黒ばかり。大好きな黒で彩られた空間にいると、心が落ち着くんです。『ターン』のポータブルランプは、そぎ落とされたデザインが気に入り種類違いで愛用しています。フレグランスストーンは、石まで真っ黒という潔さが好み。9歳になった愛犬オリバーも、期せずしてブラックカラーでした」(リタさん)

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
※高橋リタさんの【高】は「はしごだか」が正式表記です。

関連記事

問い合わせ先

PHOTO :
池田 敦(CASK)
STYLIST :
高橋リタ
EDIT :
奥山碧子(Precious)