【目次】

プロフィール

 

名前:アンバー・ハード(Amber Heard)
出生地:アメリカ合衆国テキサス州
生年月日:1986年4月22日

モデルとしての活動を経て、女優の道に進んだアンバー・ハード。2004年に『プライド 栄光への絆』でスクリーンデビュー後はホラー映画などに主演し、徐々に注目の存在となりました。
2011年の映画『ドライブ・アングリー3D』や『マジック・マイクXXL』(2015年)など、多くの話題作に出演。2017年には映画『ジャスティス・リーグ』でアトランティスの女王メラ役に抜擢され、『アクアマン』(2018年)など関連作品にも同役で出演しています。

私生活では、2011年の映画『ラム・ダイアリー』での共演をきっかけにジョニー・デップと交際。2015年に結婚したものの、翌年には離婚を申請しました。その後、DVをめぐる発言などで名誉棄損裁判に発展。裁判は世界中で注目を集め、Netflixでは裁判を題材としたドキュメンタリーが製作されました。
2021年に代理母出産によって第1子を授かり、2024年12月には妊娠を発表。2025年5月に双子の出産を発表しています。

「若いころ」「昔」の写真25選

まず、アンバー・ハードの「若いころ」「昔」の写真をピックアップ。

2005年7月(19歳)映画『デュークス・オブ・ハザード』ロサンゼルスプレミア

 

2005年10月(19歳)映画『スタンドアップ』ロサンゼルスプレミア

 

2006年10月(20歳)Target主催 ロサンゼルス・ファッション・ウィーク パーティー

 

2007年1月(20歳)ウィンター TCA ツアー

 

2007年9月(21歳)Teen Vogue主催 ヤング・ハリウッド・パーティー

 

2008年3月(21歳)MTV トータル・リクエスト・ライブ 出演時

 

2008年4月(22歳)第10回 ヤング・ハリウッド・アウォード

 

2009年1月(22歳)サンダンス映画祭 ポートレイトセッション

 

2009年9月(23歳)映画『ゾンビランド』ロサンゼルスプレミア

 

2010年1月(23歳)EIF ウーマンズ・キャンサー・ファンド 慈善イベント

 

2010年8月(24歳)第9回 Instyle サマーソワレ

 

2011年6月(25歳)Veuve Clicquot Polo Classic

 

2011年6月(25歳)ニューヨークにて

 

2011年10月(25歳)スパイクTV スクリーム賞授賞式

 

2012年1月(25歳)第5回 HEAVEN Gala

 

2012年5月(26歳)コスチューム・インスティテュート ガラ

 

2013年1月(26歳)第6回 HEAVEN Gala

 

2013年9月(27歳)映画『ロンドン・フィールズ』ロンドン撮影中

 

2014年1月(27歳)第7回 HEAVEN Gala

 

2014年2月(27歳)トーク番組『レイト・ショー・ウィズ・デヴィッド・レターマン』出演時

 

2014年5月(28歳)カンヌ ディナー・パーティー

 

2015年1月(28歳)映画『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』イギリスプレミア

 

2015年6月(29歳)トーク番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』出演時

 

2015年9月(29歳)第72回 ヴェネツィア国際映画祭

 

2016年1月(29歳)第73回 ゴールデングローブ賞授賞式

 

「映画」代表作4選


ここからは、チェックしておきたいアンバー・ハードの代表出演「映画」をご紹介します。

『ドライブ・アングリー3D』(2011年)

2011年2月 ロサンゼルススクリーニング。
2011年2月 ロサンゼルススクリーニング。

パトリック・ルシエ監督。主演は、ニコラス・ケイジ。

あらすじ:カルト教団に娘を殺されたミルトン(ニコラス・ケイジ)は、復讐を果たすため教祖のヨナ・キング(ビリー・バーク)を追っていた。一方で、ミルトン自身も監察官の男(ウィリアム・フィクナー)に追われており、銃撃を受ける。偶然居合わせたパイパー(アンバー・ハード)を巻き込みながらも、その場を逃げ延びるが…。

『ラム・ダイアリー』(2011年)

2011年11月 ヨーロッパプレミア。左から、監督のブルース・ロビンソン、アンバー・ハード、ジョニー・デップ。
2011年11月 ヨーロッパプレミア。左から、監督のブルース・ロビンソン、アンバー・ハード、ジョニー・デップ。

ブルース・ロビンソン監督。ハンター・S・トンプソンの小説が原作。主演は、ジョニー・デップ。アンバー・ハードはジョニー・デップ演じるポールがひと目惚れするシュノーを演じた。

あらすじ:作家志望でジャーナリストのポール(ジョニー・デップ)は、経歴を偽りプエルトリコの新聞社に入社。地元の有力者サンダーソン(アーロン・エッカート)の婚約者シュノー(アンバー・ハード)に出合い、ひと目ぼれしてしまう。一方、ポールはサンダーソンから怪しげな記事の依頼を受ける。その内容は土地詐欺に関わるものだった…。

『パワー・ゲーム』(2013年)

2013年8月 プレミア。左から、リアム・ヘムズワース、アンバー・ハード、ハリソン・フォード。
2013年8月 プレミア。左から、リアム・ヘムズワース、アンバー・ハード、ハリソン・フォード。

ロバート・ルケティック監督。ジョゼフ・フィンダーの小説『侵入社員』が原作。主演は、リアム・ヘムズワース。アンバー・ハードはエマ役を演じた。

あらすじ:大手IT企業に勤めていたアダム(リアム・ヘムズワース)は、ある失態が原因で解雇。再雇用と引き換えに、ライバルであるアイコン社にスパイとして潜入することを命じられる。首尾よくアイコン社に入社し、順調な生活をスタートさせたアダム。しかし、幹部職員のエマ(アンバー・ハード)と親しくなったことで、良心の呵責を感じ始める。

『ジャスティス・リーグ』(2017年)

2017年11月 プレミア。左は、ジェイソン・モモア。
2017年11月 プレミア。左は、ジェイソン・モモア。

ザック・スナイダー監督。DCコミックを原作としたスーパーヒーロー映画。主演は、ヘンリー・カヴィル。アンバー・ハードはアトランティスの女王メラ役を演じ、関連作品にも同役で出演している。

あらすじ:スーパーマン亡き後、バットマンことブルース・ウェイン(ベン・アフレック)は、地球を守るためヒーローチーム「ジャスティス・リーグ」を結成。かつては敵同士だったダイアナ(ガル・ガドット)をはじめ、ビクター(レイ・フィッシャー)、アーサー・カリー(ジェイソン・モモア)らとともに、新たな敵、ステッペンウルフ(キアラン・ハインズ)に立ち向かっていく。

「元夫」の写真6選


ジョニー・デップとの結婚、その後の離婚と裁判は世界的なスキャンダルとなり、大きな注目を集めました。ここからは、「元夫」の写真をピックアップ。

映画『ラム・ダイアリー』での共演がきっかけでジョニー・デップと交際

2011年10月 映画『ラム・ダイアリー』ニューヨークプレミア。
2011年10月 映画『ラム・ダイアリー』ニューヨークプレミア。

2011年11月 映画『ラム・ダイアリー』パリ プレミア

 

2012年に婚約、2015年に結婚した

2014年5月 コスチューム・インスティテュート ガラ。
2014年5月 コスチューム・インスティテュート ガラ。

2015年 第8回 HEAVEN Gala

 

2016年2月 第58回 グラミー賞授賞式

 

2016年に離婚を申請

2015年9月 第72回 ヴェネツィア国際映画祭。
2015年9月 第72回 ヴェネツィア国際映画祭。

「美貌遍歴」13選


次に、30代からの「美貌遍歴」をお届けします。スキャンダルさえ武器にするメンタルと、妖艶さも感じる美しさに視線は釘付け。

2016年4月(30歳)映画『サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶』プレミア

 

2017年1月(30歳)The Art of Elysium presents Stevie Wonder’s HEAVEN 10周年記念

 

2018年1月(31歳)第11回 HEAVEN Gala

 

2018年5月(32歳)第71回 カンヌ国際映画祭

 

2018年6月(32歳)ニューヨークにて

 

2018年9月(32歳)ニューヨークにて

 

2018年10月(32歳)アメリカン・ミュージック・アウォード

 

2018年11月(32歳)映画『アクアマン』ワールドプレミア

 

2019年1月(32歳)第76回 ゴールデングローブ賞 ポスト・パーティー

 

2019年1月(32歳)パリ ファッション・ウィーク Giorgio Armani フロントロウ

 

2019年5月(33歳)第72回 カンヌ国際映画祭

 

2019年9月(33歳)WE Day UN...

 

2021年10月(35歳)パリ ファッション・ウィーク Le Defile L’Oreal Paris 2021 ランウェイ

 

「近年」の写真2選


2025年5月に双子を出産したことを発表したアンバー・ハード。2021年に代理母出産による第1子が誕生しており、今回の出産で3人の子どもを授かったことに。第1子と同様、子どもの父親については明かしていません。

2023年6月(37歳)第69回 タオルミーナ映画祭

 

2023年6月(37歳)第69回 タオルミーナ映画祭

 

関連記事

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
Getty Images